チョコミントアイス

<イマヌエル・カントは1724年、東プロイセンの首都ケーニヒスベルク>
で生まれ>
<生涯のほとんどをその地で過ごし、そこで没した>
そうです。中退した大学も、その地だそうです。
他の地を旅行し見聞を広げたり、賢者と議論をしたことがないようです。
このカントが、一生限られた狭い土地で過ごしたにも拘らず、歴史に残る業績をあげることができたのは、どいう理由があったのでしょうか?

A 回答 (4件)

思考を深めていったからだと思います。



その時に哲学的批判に気がついた。
その実践によって自己を深めることができたので、偉業を残せました。

ようは「自分と向き合ったから」と言うことのようです。
自分の答えは自分が持っていることを証明して見せたと
言えるのではないでしょうか?

単なる思考好きではなかった。
超思考好きで、貢献をして長寿だった。

以前は、哲学でカントだけは読まないとしていたのですが
自分と同じ考えを検索で探すと、カントが幾度も浮上して
諦めて読むに至り、哲学カテを徘徊するようになりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早急なご回答ありがとうございました。
幸いなことに、kanto-1様からカントについて説明をして頂きました。
旅をして、研鑽したつもりでいても、
<自分の答えは自分が持っている>
ということですね。もしかしたら、カントは生まれながらに、答を持っていたのかも、しれませんね。

お礼日時:2016/02/22 22:31

お礼ありがとうございます。



>そして、<正しい>選択をすることを優先させるのか、どうかでしょうか。

誤読っぽい部分ですね。

>私は正しいを優先させるのか
ですから
青い鳥=幸せ としますと
「私は不幸である。間違いなく不幸である。私の考えている事は正しい。
こんな世の中に住んでいる人は不幸である。私は正しい。」
のような感じですね。

気がつきたいから気がつく。
人は自分が見たいものを、見たいように見ます。
見たいように見るのを辞める時、痛みを伴うので多くは逃げます。

私も過去には、まったく気がつかず逃げてばかりいました。
親が悪い・社会が悪い・議員が悪い・国が悪いなどなど。
誰かや何かへの糾弾が、自分の逃げだと気がつかなかったんですね。

私は正しいと信じていました。
そう言う自分正しさを優先させることを辞めて
気がつくことを優先する。

そこで、思考がドツボにはまった事から抜け出せる。
しかし、まぁ痛かったですね。
そう言う思考のスタートが、カントの哲学的批判とかぶったのです。

>気がつきたいのが優先か、私は正しいを優先させるのか
そう言う訳で、こいつは二者択一として対極にあるのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再三のご回答ありがとうございました。
誤読をしていたようです。
<そう言う自分正しさを優先させることを辞めて
気がつくことを優先する。>
のように、優先を変えたのですね。その行為は、
<見たいように見るのを辞める時、痛みを伴う>
のですね。その結果、
<そう言う思考のスタートが、カントの哲学的批判とかぶったのです>
ですね。哲学や人生についての、実際の生々しい遍歴を教えて頂きました。

お礼日時:2016/02/25 15:38

情報過多によるノイズに起因する幻惑を避けることに成功したんだと思います。


あとは哲学という分野に対する先天的な嗅覚がピュアに導いたんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
現代は言うまでもないのですが、当時も
<情報過多>
があり得たのですね。その情報のなかから、
<ノイズ>
に惑わされることなく、本物の情報を識別できたカントの
<先天的な臭覚>
に脱帽します。

お礼日時:2016/02/24 19:45

お礼ありがとうございます。



>カントは生まれながらに、答を持っていたのかも、しれませんね。
そうですね。
カントも持っていたでしょうし、五体満足であれば
通常持っていると思われます。

青い鳥は、やっぱり青い鳥ですね。
気がつくかどうか。

気がつきたいのが優先か、私は正しいを優先させるのか
それだけかもしれません。
年齢が上がるほど、気づきは多くの痛みを伴いますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
以下誤読している可能性がありますが。
カントに限らず、皆
<青い鳥>
を持っているのですね。次に、
<多くの痛み>
を覚悟して、それに
<気がつきたい」
と思うかどうか。そして、
<正しい>
選択をすることを優先させるのか、どうかでしょうか。

お礼日時:2016/02/23 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!