dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、Photo Editorという画像編集アプリで編集した画像をyahoo ファイルマネージャーというファイル管理アプリを使って、画像の保存先から別の場所に移動させようとしたところ、異常な事態が発生しました。
自分なりに対策はとって、今のところ不具合などは確認していないのですが、気持ち的には不安です。


一から説明するとこうです。

まず、Photo Editorで編集した画像は内部ストレージの本体という部分に保存されます。(初期設定でそうなっていてそのまま使っていた)

私は編集した画像を、pictures(写真フォルダー)のscreenshotshare内に以前作ってあったフォルダ(フォルダAとします)の中にある、以前保存してあった別の画像と入れ替えようとしました。


編集した画像のファイル名を、入れ替えたいフォルダA内の画像と同じファイル名に変更し、そしてフォルダA内の画像を削除。
編集した画像をフォルダAに移動させる作業を実行しました。
すると" ○○なパスです "(うろ覚え)というエラーメッセージが出て画像は移動できませんでした。

と、ここで私はある異変に気づきました。
その異変とは、内部ストレージの本体にあるはずの『Android』『Download』『Music』などといった、フォルダが見当たらないのです。
確認してみたところなんと、それらのフォルダがフォルダAの中にありました。

つまり、内部ストレージの本体にある一部のフォルダがPicturesのscreenshotshare内のフォルダAに移動してしまっていたのです。

私は慌てて、移動したフォルダを元の場所に戻す作業を行いました。
なかには移動ではなく、コピーされたフォルダもあり、本体とフォルダAに同じフォルダが存在しているものもありました。
移動したフォルダは元の場所に戻し、コピーされたフォルダはフォルダA内から削除、そして空になったフォルダA自体も削除。
さらに再起動しました。

その後、試しにyahooファイルマネージャーで、もう一度、移動作業を行ってみました。
フォルダAを新規で作り、編集した画像を移動。
今度は問題なく移動できました。


ここまでが今の状況です。


質問したいのは私のスマホは大丈夫なのということと、原因は何なのかということです。

他の場所のフォルダだったらまだしも、本体の部分にあるフォルダを一時的とはいえ別の場所に置いてしまったのは、マズかったんではないでしょうか?
そして、実はこのyahooファイルマネージャーというアプリ、以前にもファイル名関係で妙な動作を起こしていたのですが、やはりこのアプリが原因でしょうか?

上記の通り、今のところ不具合などは起きていませんが少し不安です。
端末はURBANO v01、Android4.4.4です。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 使用しているyahooファイルマネージャーは最新バージョンです。

    以前から起きているファイル名関係での妙な動作について説明します。
    たとえば、同じフォルダ内で2つのファイル(画像Aと画像B)があったとして画像Aのファイル名を変更し別のフォルダに移動、そして画像Bのファイル名を画像Aと同じファイル名(変更後の)に変更すると画像Bのサムネイルが一時的に画像Aのものになるという不具合です。
    画像Bを別のフォルダに移動させたり、yahooファイルマネージャーを起動し直したりすれば、正常なサムネイルが表示されます。

    誰でも起きている不具合かと思って不具合報告はしていません。

      補足日時:2016/03/02 08:09

A 回答 (1件)

>入れ替えたいフォルダA内の画像と同じファイル名に変更し、そしてフォルダA内の画像を削除。



詳しくは解りませんが、OSのファイルの検索、認識が「名前」だとすると、この操作ではファイルを間違えるので、=不具合となるのだと思います。
通常のパソコンなどでは同じ名前のものがフォルダに有ると「入れ替えますか?」等のダイアログが出ますが、元のファイルを削除するのでは無く、名前を付けてから移動させて見て下さい。
「入れ替えますか?」等が出ればそのままOSに従って入れ替えれば大丈夫だと思います。

また、サムネイルを間違えるのは「キャッシュ」が表示されているからだと思います。
なので、再起動などで直るのです。

ファイルの認識は名前だけで無く、色んな要素が相まってそのファイルの整合性を整えて居ますので、名前を同じにしたり紛らわしい事はなるべく避けた方が良いのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
あまりファイルマネージャーを過信しすぎず、自分自身も注意を払って使う必要があるということですね。

本体からのフォルダの移動に関しては、約1日たっても特に不具合などは感じないため問題なしと判断することにしました。

お礼日時:2016/03/03 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!