
こんにちは!
パソコンを使っていると、時々勝手にEPSONのドライバのアップデートが立ち上がってきます。
確かに以前はEPSONのプリンタを使っていた時もありましたけど、今は他社さんの
プリンタを使っているため、ドライバはすべてアンインストしたのですが、それでも
勝手に立ち上がってきます。『アプリケーションの追加と削除』を見ると、確かに
消したはずのドライバが『ドライバアンインストーラー』という形で入っています。
不定期に勝手に立ち上がってくるし、消しても消しても勝手に入ってくるし、
はっきり言って迷惑しています。
どうすれば二度と出てこないようになりますか?
教えてください。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ドライバではなく、アップデートユーティリティツールがあったかと思います。
EPSON Software Updaterとかいうやつが。
EPSON系のアプリケーションをすべてアンインストールすれば解決すると思いますが。

No.1
- 回答日時:
EPSONのドライバーには以下のものがあります。
①プリンタードライバー
②共通ドライバー
③ユーティリティードライバー
④ファームウェアードライバー
⑤設定ユーティリティードライバー
⑥その他としてMy Epson Portal
などがあり、それらをすべて削除します。
それでも上の画面が表示されるようであれば
TEL カラリオインフォメーションセンター050-3155-8022へ問い合わせてください。
ありがとうございます。
でも、EPSONって書かれているものはすべて消しているんです。
それでも勝手に立ち上がってくるんですよね。
最終的には、サポートに電話するしかないですが、
それが面倒、というか、そんなこをせずともなんとか
なればと思って聞いてみました^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LF-D560JDのドライバはLF-D521J...
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
AMD softwareを削除してしまい...
-
シャープ メビウス CDロムか...
-
pc壊れた模様 no boot device...
-
イベントID153 diskとssdの不具...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
pc-9821でROM-BASICの立ち上げ方
-
win7で外付けHDの設定をしよう...
-
GomPlayerのアイコンがタスクバ...
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
WindowsNT VGAモードでしか起動...
-
windows10のエラーについてです
-
その他のデバイスエラー NEC ...
-
イコライザーについて
-
corega USB-TXC
-
Androidスマホの遠隔起動につい...
-
壁紙の左上に白い四角い何か...
-
ムービーメーカーについて誰か...
-
何度か出現するアプリケーショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EPSONのプリンタドライバアップ...
-
デスクトップパソコンのインタ...
-
三菱マークのようなドライバー...
-
グラフィックドライバーの更新...
-
同じWEBカメラを2台接続し...
-
チップセットSiS671でOSがwin7...
-
ICカードリーダーライター SCR3...
-
emachinesのドライバー
-
BOSCH IXO6 と BOSCH Bosch Pro...
-
無線LANドライバー
-
BENQ G2400WD 汎用ドライバが直...
-
Lets note CF-L1のドライバ類
-
ノートパソコンのドライバーに...
-
発売後12年たってるインクジェ...
-
キーボードからの入力ができません
-
NVIDIAコントロールパネ...
-
パソコンの音がどうしても鳴り...
-
SISのドライバー
-
フラッシュパスについて
-
121.0.6167.140 chromedriver ...
おすすめ情報