アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

憧れだけで東京に来て虚勢心だけはってただ時間が過ぎていくのが怖いです。
東京にいたら劣等感に陥るため虚勢心をはって自分を維持しようとして心が疲れるような気がするんですが東京に住んでいる方は劣等感とか感じないんでしょうか

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます
    なぜ寂しいのでしょうか。深く聞きたいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/03 23:05

A 回答 (5件)

関西人ですが、正直関西に仕事がない業界なんで、ちょこちょこ長期出張で東京に行ってます。



周りの人を眺めてもらうと分かるけど、結局東京って「田舎もん」の集まり。
(関西人は別やけどA(^^;)自分の土地の方言抑えて、風習etc.も周りに合わせて、何となく適応したみたいになってる。
むしろチャキチャキの江戸っ子って、情に厚くて優しい、人間くさい人が多いですよ。

そんなよそ者ばかりの環境やから、余計に「他人を警戒する」「人と距離を置いて接する」ってのが当たり前になってるんでしょうね。
(京都も、一昔前はそんな土地柄やったみたいですが)

おいらも日本全国けっこうあちこちブラブラしましたけど、その土地ならではの雰囲気や土地柄、風習etc.は絶対にあって。
東京ってそんな街なんやと、割り切るしかないです。

ただ「東京」とひとくくりにするのも乱暴で、大田区とか板橋区みたいな「昔ながらの下町」に出かけてみては?
関西在住のおいらも、けっこうリラックス&楽しめましたよ!
    • good
    • 2

>東京にいたら劣等感に陥るため虚勢心をはって自分を維持しようとして心が疲れるような気がする


なんで劣等感に陥るのでしょう。

人の動き出入りが多いので、東京出身や長く住んでいる人は、
他人がどこ出身だ、どこの学校を出てる等々個人情報を気にしない人が形成する街です。
良く言うとさばけている、悪く言うと(東京の悪口を言いながら住んでいる人の常套句)
「冷たい」街らしいので、他人に不必要に干渉しません。

私は住んでいて楽な街だと思います。人口が多いだけ、自分と共通項を持つ人も多いので
それも楽に感じる理由だと思います。
    • good
    • 1

田舎よりもチャンスが多いだけ。


モノにするかしないかは、本人次第だと思う。
自分から行動しなければ何も変わらない。
    • good
    • 2

田舎者っていうレッテルを貼られ続けて狭い世界しか知らずに死ぬのは嫌だと思って東京に出ました。


が、東京にいると田舎にいた頃よりはるかに垢抜けた人たちが無数にいるので自分の田舎臭さを隠したい一心で見栄を張って高い服を買ったりしていました。
「東京生まれ東京育ち」とわざわざ出身と育った場所を告げてくる人を初めて見た時はびっくりしたと同時に多少の劣等感をおぼえたりはしましたが、東京しか知らないのもちょっと可哀想だなと思ったら劣等感は消えました。

ただ、新宿でビルと人に囲まれているとたまに「これでいいのかなー」なんてぼんやりしちゃいます。
やっぱり疲れてるんだと思います。

それでも田舎よりは楽しいことがいっぱいあったし個性も自由に出せて好きなことができるので、これはこれでいいのかなと思ってます。
疲れて立ち上がれなくなったらその時に荷物をまとめて田舎に帰ればいいわけだし。

東京にきて、地方ではできなかったやりたいことを達成すると、出てきてよかったと思えると思います。
    • good
    • 0

劣等感というか さみしいですね



50代になると 半数の人が東京から出たいそうです(統計)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!