dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マツダ デミオディーゼルの最高速と本当に力があり 長距離も大丈Vですか?おせえて

A 回答 (4件)

最高速


免取りになる速度位は余裕で出せます。

高速道路
デミオのガソリン仕様と比較すると、アクセルの踏み込み量が減りますので多少は楽になります。


トルクは大きいので発進停止や登り坂は楽です。
馬力は少ないので高回転を維持しての走りはガソリン仕様に劣ります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

良く 解ります 有難うございます

お礼日時:2016/03/08 19:27

日本語的に厳しいものがありますが、なんとか回答します。



最高速はでます。(日本の道路でやると捕まります)
力はあります。(馬105頭分)
長距離でも大丈Vです。(燃料が無くなるか、故障するまで走行できます。実際には運転手が先に力尽きます)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど 有難うございます

お礼日時:2016/03/08 19:29

低速トルクだけはありますが


ガソリンのような伸びが全くありません。
回らないので結局走りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く解ります 有難うございます

お礼日時:2016/03/08 19:30

大丈夫だけど、その大丈夫の定義がわからないですよね。


サーキットも走っていて、車の挙動がわかっている人の大丈夫と、
高速道路も滅多に走らない人の大丈夫はレベルが違いすぎますよ。

一般的な話で言えば、コンパクトでFFなので、一人乗車後部荷物無しではリアが軽くて、全高は普通車でも横風には弱めです。


フロントヘヴィーでフルブレーキ時のリアブレイクも早い重量バランスですが、そもそもリアがドラムブレーキであっても効きを弱くもしているようですし、ABSで挙動制御不可になるのを助けるので、普通に走る分には気になりません。


勾配がほとんどなければリミッターまで余裕です。
余裕と書いたのは、4人乗車レベルのウエイト乗せていても出るからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解ります 有難うございます

お礼日時:2016/03/08 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!