dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

靴下をはいて寝るのはあり?なし?あなたはどっちですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (25件中1~10件)

あり!


ただし、私の場合は朝には脱げています
途中で脱いだり、脱げたりの状態です(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
よっぽど寝相が良くないと脱げそうですよね!

お礼日時:2016/03/14 13:44

嘘です!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/10 12:32

履いて寝ても違和感なかったからいいんじゃない。

なのでYES
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/09 16:24

かかとがひび割れするので、たっぷりのクリームを塗って寝るため、薄い靴下をはかないと寝具が汚れます。


基本は裸足が好きです。どっち派と言えば裸足派です
こんな物人それぞれ、おかしいという方がおかしい どちらかに否定的な意見はやめようね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私も裸足派です!

お礼日時:2016/03/09 12:06

なし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/09 12:05

冷え性とは無縁の生活を送っているため、靴下を履いて寝るというのは正直“ない”です。

日中も家の中であればなるべく靴下は履きたくない人ですので…。逆に足先が暖かすぎて不快になることはあります。それこそ夏場は特に、布団の中で冷たい場所を足先で探ってます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
わかります!私も家の中では靴下を履きたくないタイプです。

>夏場は特に、布団の中で冷たい場所を足先で探ってます(笑)
私もやってます(笑)

お礼日時:2016/03/09 12:04

住んでた地域や自室に、影響されて履かなきゃ安眠出来ない事もあります。


室温が、0度位ならば脱いで寝ても毛布等で十分な暖かさを確保出来ますね。
私は、自室で冷暖房機を一切使わないと言う状況です。

それで、マイナス10度で何処かからすきま風が入る所では
履いて寝ないと安眠は出来ません。

風を、きっちりと防いで暖かな布団と毛布にくるまっても耐え難いと言う
私の限界は、マイナス18度でここから靴下無いと寝れません。

真冬のみなので、1年の大半は脱いで寝てます。
基礎体温高めなので、腹さえ冷えなければと言う形ですね。

親類で、足の血管を体のどこかへ移植してる人は靴下を常時履いたまま寝てます。

状況次第で、ありでなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
冷暖房を使わずに過ごせるのは羨ましいです。
私の今の家は真冬寒く、真夏も暑いので大変です・・・。

お礼日時:2016/03/09 12:09

足が黒く変色するよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
黒い靴下を履いてなくても黒く変色するのですか!?

お礼日時:2016/03/09 12:02

なし!気持ち悪い

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/09 12:01

汗をかくから


逆に冷えると聞きました
なので履かないようにしてます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私も同じ噂聞いたことあります。

お礼日時:2016/03/07 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!