dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。蒸れずに暖かいと書いてるのもあるのですが、
冬用の分厚い靴下ってやっぱり普通の靴下より蒸れやすいんでしょうか?

A 回答 (2件)

 布地の話はおいといて、靴・履き物の通気性に依存する気がします。


 私は夏でも厚めの靴下を好みます。
 というのも、薄い靴下だと少しの汗でも、くっついた感触が気持ち悪いので。 厚手の靴下だと、空気層が確保されサラサラ状態になりやすい気がしてます。
    • good
    • 0

普通の靴下より蒸れやすいですが「蒸れずに暖かいと書いてるのもの」は蒸れません。

「蒸れずに暖かいと書いてある」ものが蒸れたら不当表示です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!