
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>お寺様より寄付金の要請があり、大きい金額で驚いてます。
そうでしょうね。
でも、建前として、何度も役員会を開き、住職、総代、世話人の合意により、事業を執り行うこととなりました。
なので、質問者様の担当の役員さん(世話人さん)が会議に出ていて、事業に賛成したのかと思います。
さらには、高額寄付予定者を取り込むために、役員会とは別に本堂改修事業実行委員会などを作っているかもしれません。
そこには役員さんと同時に高額寄付予定者なども名前を連ねているかと思います。
そうなると、末端檀家は払わなければならないでしょうね。
いくらぐらいでしょう?100万、200万、私の知っている寺で、一般檀家200万と言うのを聞いたことがあります。
普通は本堂改修程度なら、一般檀家数十万円、世話人さん100万円近く、総代さん200万近く、代表総代、住職500万位でしょうか。
高額寄付予定者も総代さん同等で200万近くでしょうか。
寺の事業って、黙っていても金が集まると思っている役員がいますので、出さない選択はかなりきついです。
でも、出さない選択をするなら、出せる額で留めておくことです。0円で済まそうと思わず、少し出すが役員会で決めた額は出せないと言う事で。
出さない事を理由に寺として檀家を破門する事は無いと思いますので、黙っていればいいのです。黙っていられるメンタルが有るかどうかですが。
なにもこちらから離壇の話など出す必要はありません。
質問主様が「かえるのつらにしょんべん」で何を言われても我関せずを通せばそれで良いかと思います。
今の時代、大金を出した親を子が「何で出した」と口説く時代ですから。
その金があれば息子を大学にやれたとか、息子が結婚して自宅を改築出来たのにとか、寺のことより自分の家庭が第一です。
No.2
- 回答日時:
檀家なんだったら、、、まあ100万くらいまでは、、、
お墓があるだけなんだったら、20万くらいは、、、
でも、お寺の住職さんがオイラより高い車乗っていたら断るかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺の住職の「お母さま」が亡...
-
檀家の住職がなくなった場合の...
-
お盆 お坊さん
-
寺から20万円の寄付要請がきたが…
-
檀家をやめたい。離檀したいです。
-
お寺への志納金て何ですか
-
お寺の本堂建て直しに100万円の...
-
檀家と信徒の違いについて(曹...
-
住職就任祝いはお金それとも品物
-
お坊さんが亡くなったときの弔慰金
-
晋山式の祝いの相場
-
本堂改修による寄付金について
-
お寺の改築祝いと副住職祝い
-
お寺の檀家の付け届けについて...
-
志納金の依頼書が届きました
-
施餓鬼のお布施について
-
毎月お坊さんがお経をあげにき...
-
(浄土)真宗大谷派の門徒(檀...
-
表書きを教えて下さい。
-
騙されてる気がします 町内のお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
檀家をやめたい。離檀したいです。
-
檀家の住職がなくなった場合の...
-
お寺の住職の「お母さま」が亡...
-
晋山式の祝いの相場
-
お寺への志納金て何ですか
-
寺から20万円の寄付要請がきたが…
-
晋山式のお祝いについて
-
お盆 お坊さん
-
表書きを教えて下さい。
-
住職就任祝いはお金それとも品物
-
お寺の本堂建て直しに100万円の...
-
檀家&お寺に払う年間費「灯明...
-
志納金の依頼書が届きました
-
ぼったくりの永平寺曹洞宗
-
住職が亡くなった場合は?
-
棚経は菩提寺さんの義務でしょ...
-
飲み歩く「檀家回り」の語源は?
-
仏教用語の「檀信徒」とは何で...
-
毎月お坊さんがお経をあげにき...
-
住職さんの結婚式に・・・
おすすめ情報