dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花粉症治療にて!

花粉症の治療ってことで、注射を射ちました。
何か気になったので「薬の成分は何ですか?」って聞くと医者は「企業秘密だから教えれない」と言われました。
これって、医療開示的に違法じゃないですか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    その時、先生は「そんなの教えたら、真似されちゃうからって…」そこに好感はありませんでした。

      補足日時:2016/03/11 16:20

A 回答 (3件)

・ステロイド


・アレルゲン
・ヒスタミン
上記3種が通常ということです。

http://hadalove.jp/hay-fever-injection-6149
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今後の参考にします(^o^ゞ

まぁ何にせよ、何を射ったか教えないのは、良くないですよね…

お礼日時:2016/03/16 16:44

>これって、医療開示的に違法じゃないですか?



これを何で先生に言わなかったの? ここで言われても。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分としては、身体に良くないステロイド系の成分だと嫌だなと思って聞いてみたんですけど…

とりあえず、その病院には2度と行かないようにします。

お礼日時:2016/03/13 15:23

注射器の中には何という薬が入ってますか?と聞けば教えてくれたってことはないですかね?


薬の成分まで先生は知らない(いちいち覚えてない)からそう言ってしまったのかも。
薬の名前が分かればインターネットで成分は調べられそうじゃないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!