dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローン滞納している銀行での印鑑変更について教えてください。

友達から相談を受けたのですがよく分からなくて質問させて頂きました。
1年前から無職になり(仕事のストレスで欝になり辞めたそうです)ローンが払えなくなり滞納したそうです。今回、鬱も良くなってきたので短時間のバイトをするそうなのですがそのバイト先が指定したのが滞納した銀行だそうです。
印鑑も無くしてしまい銀行印を変更したいとの事だったのですが、印鑑変更しにその銀行に行くと事務所?などに呼び出し等があるかどうかを相談されました。

借金は滞納して半年くらいでその銀行から別の会社に委託されたらしいです。

この場合どうなのでしょうか?
やはり呼び出し等があったりするのでしょうか?

こういうのに詳しい方がいましたら回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます
    友達に詳しく聞いたところ

    借りたのは福岡銀行のカードローンらしいのですが、この場合はどうなのでしょうか?
    他のローン会社ではなく銀行なので……
    滞納請求を他の会社に委託した時点で福岡銀行からは何もないのでしょうか?

      補足日時:2016/03/11 15:39

A 回答 (3件)

口座が凍結されている場合もありえます。



> 銀行から別の会社に委託
保証会社もしくは債権回収会社に移管されたという事ですね。

> 滞納して半年
債務名義を取得して、口座を差し押さえるのも可能とも言える期間ですね。

> やはり呼び出し等があったりするのでしょうか?
可能性は否定できません。
    • good
    • 0

銀行に滞納してるのじゃなくて、ローン会社に滞納してるのでしょうから



銀行での印鑑の紛失変更届は、何もなく手続きが出来ます
    • good
    • 0

呼び出されたって良いじゃない人間だもの



というのはアレだが、病気は仕方ないけど知らぬふりではなくちゃんと状況を説明して相談すれば良いのに・・・・

知らぬふりされたら、相手だって相応の対応を取るしかないでしょ

でまぁ収入が予定されるのであれば、返済の可能性もあるのだろうから
その辺どうしましょうかと相談ぐらいしましょうよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!