
19歳女です。長くなりますがどうか皆さんの知恵を貸してください。
焼肉屋さんがオープニングスタッフを募集していたので応募したらすぐにオーナーからメールが届きました。今時メールでやり取りをする所があるんやなと珍しく思いながら都合の良い日を伝えたところ数日連絡が途絶えました。
あれ?と思っていたところ『今日面接やねんけど?』とゆうメールが届きなんのこっちゃさっぱり分からず電話を掛けて聞いたら『面接日のメール送るの忘れてた』とのことでした。まずその時点でこの人経営者としておかしいなと思いました。
掛け持ちOKと求人に書いていたので面接時に「普段は派遣で月、火、水の週3日でやり繰りをしていて週末しか出れない」と伝えたら、
『普通なら研修中は850円やけど飛ばして時給1000円にするから木、金、土22時〜3時もしくは5時まで入ってほしい』と言われて、夜間帯は経験したことがないので悩みましたがこれも経験だなとOKを出しその場採用され、全体研修が2日間あるのとプレオープンがあるのと、全体研修とプレオープンでは時給が発生するとゆう説明を受け面接は無事終わりました。
ちなみに私が働いていた店舗の店長は女性の方で、全体研修は店長が任されていたみたいです。
全体研修1日目は10ページ近くあるマニュアルを渡されマニュアルを読むだけの1時間の研修でした。
2日目は他店舗のバイトが来てこれからお世話になる人だと把握し、メニューの説明を受けメモを取った後食器の洗い方を教わり、LINEのグループチャットを作っただけの1時間半の研修でした。
特に何も教わらないままプレオープン初日。既に予約がいっぱいと聞いていたので不安でいっぱいでした。
オープニングスタッフなので他にも同期が居るのかなと思っていたら夜間帯のスタッフはオーナー・店長・私しか居ませんでした。全く聞かされていなかった事だし予約がいっぱいなのに3人で回せるのか心配でした。予想通り教わる暇すらないほど忙しくて私は終始洗い物をさせられていました。
オープン後の初出勤。お客さんが来たらおしぼりを出す等の基本中の基本しか教わっていないのに『つきだし用意して』と言われて当然分からないのでちゃんと聞きましたが『ちゃんとマニュアル読んでんの?』と言われました。ですがマニュアルにはつきだしの事は一切書いていなかったのでそれを伝えたところ謝罪のひとつもなくその後は何も無かったかのように接してきました。
そのお店ではお客さんを店前までお見送りをするとゆうルールがあるそうです。オーナーにお見送りをしてこいと言われ時間帯的にもお店の場所的にも既に出来上がったお客さんしか来ないのであまり気が進みませんでしたがお見送りをしました。
たまたまだとは思うのですが私がお見送りをしたお客さんがかなりセクハラ親父だったのでとても不快でした。当然その場では嫌と言えず耐えました。その後は終わるまで洗い物をさせられていました。
オープン後2日目の出勤。この日はプレオープンの時よりも忙しくて、洗い物も追いつかなくて、教わってもいない事も沢山させられ、泣きそうでしたが夜間帯は3人で回さないといけないとゆうプレッシャーもありいっぱいいっぱいになりながらも頑張っていたのに、オーナーは事あるごとに『マニュアルちゃんと読んでんの?根本的な所がなってない』と言ってきます。
おまけにこの日もセクハラ親父が来てお見送りさせられたのですが店前で顔を近付けてきてキスしようとしてきました。本当に手が出そうな程気持ちが悪かったしオーナーを心から恨みました。
私からすれば何もかもが分からない状況ですし、マニュアルひとつポンッと渡されてマニュアルを読むだけで完璧にこなせるなら誰にも頼ってないですし、どうして焼肉屋さんとは関係の無いサービス労働をさせられなきゃいけないのか?あくまでも焼肉屋さんなのでお客さんとはある程度の一線を引かないといけないのでは?オーナーは何を目指しているのかさっぱりでもう出勤するのも嫌になっていました。
それと締め日や給料日、給料は振込なのか手渡しなのか色々と気になっていたのでオーナーにLINEをしましたが2日間既読が付いたまま連絡がありませんでした。なので他店舗のバイトにLINEをしたところその方も把握していないとの事でした。
そうゆう大事なことをマニュアルに書くべきなのではないかなと私は思いました。
次の日オーナーから振込先を教えてとLINEが来たので振込先を教えましたが、どうしてこんな大事な個人情報を軽々しくLINEで済ませる事が出来るのか…今時全てLINEで済ませる所が多いようですが私はもう不思議がいっぱいでしたね。
そして心を休ませる為数日お休みを頂いてる間この先ここで働いていけるのかと悩んだ結果辞める事にしました。ワガママなのは分かっていますがいい加減な人が経営しているお店で働くのは本当に疲れます。
オーナーに辞めるとゆうLINEをしました。常識的に考えたら電話か直接会って言うべきところですが向こうがLINEで済ませるタイプだったのでこちらもLINEで済ませました。
「私には合いませんでした辞めます」と伝えた時のオーナーからのLINEの内容です。
『なるほど〜。
わかったよ、ただよー考えやっ!!
今日言うて今日辞めたらウチのお店が困るの分かるよなぁ〜
これって、もしウチが内容証明とか送って民事の裁判なんかになったら損害賠償払わないといけないよ。
まー当然ウチは困るのやけど、辞めたいなら辞めて良いよ。
ただ、今後どこで仕事をして行くかは知らんけど2度とこんな事はしない方が良いよ。
当店は今回の事は相談の上対処するので、よろしくお願いします。』
アホな私でも脅されていると分かりました。カッときましたが穏やかに長文で理由を説明しましたところ
『目指してるものなんて、今君に理解してなんて思わないよ。
お客様へのお見送りは店側として当然、深夜営業で入る事はあなたも最終希望した事、マニュアルは基本の基本‼︎
プレオープンの前に研修したわな、分からん事をなんで店長に聞かないの?
2日して、マニュアルも渡して聞かない理由がわからん。
質問は?って店長から聞かれてるわな‼︎
お金を稼ぎに来てる訳やろっ、甘えたらアカンと思うよ。
酔ったおっさん嫌やったら言うたらなんぼでもフォローはするよ、嫌ぢゃなく、上手くかわせる子もいるのよ、それは求めてないから不快な思いをさせたのは悪いけどね。
そこは改善していきます、ありがとう。
まっ、今さら店に入れとは言いません。
こちらは、協議の上に対処するから、それと常識の問題やがLINEでいきなり辞めるてそんなもんで納得するわけないやろ‼︎
そんな子を雇う為にこっちは貴重な時間を割いて面接の時間を作ってるわけぢゃないねん。』
研修来てなかったから知らないのか?食器の洗い方しか教わってないし、ちなみにマニュアルの内容は主にお肉の説明の仕方やお酒の作り方などが乗っています。
分からない事はしっかり店長に聞いてメモが2日で半分以上無くなるくらいには一生懸命してました。
そして『酔っ払いを上手くかわせる子も居るのよ』と言っていますが、そもそもそんな事がないように一線を引くべきだ。
株式会社でもなんでもない個人店ですらしっかり一線を引いてくれていたのでそんなトラブルはありませんでした。
長くなりましたが、
こんな環境で数日働いていた私にいい加減なオーナーが損害賠償請求は出来るのですか?
それと心配なのがお給料はしっかり貰えるのですか?契約書等は1枚も書かされていません。唯一書いたといえば面接時に持参した履歴書のみです。
契約書がないので時給1000円にするとゆう話はただの口約束になるのですか?
法律の事は本当に何も分からないので自分で調べたりもしましたが、難しい言葉ばかりであまり理解が出来ませんでした。なので簡単に分かりやすく説明していただけませんか?
皆さんの知恵を貸してください!お願いします。

No.13
- 回答日時:
まあ 裁判には ならん。
もっとも いい方法は 労働基準監督署に行って相談する。 間違いなく 相手が やられる。 契約書作らないのは
全部 雇用者の責任。働く側は 素人 罰せられない。 当然や。
こんな あほの経営者 逆に 労基に 訴えて やれ。 あほちゃうか。
No.10
- 回答日時:
追加で。
>損害賠償請求は出来るのですか?
請求は可能だけど、なにも違法なことをしていないなら裁判でも認められない。
ただの脅しか、嫌がらせ。
「損害の分だけ給料から引いておくね」は違法。
働いた分の給料は全額支払わなくてはいけない。(労働基準法第24条)
>契約書がないので時給1000円にするとゆう話はただの口約束になるのですか?
ただの口約束でも有効。と言うか、労働基準法第15条、同法施行規則第5条で
労働契約を締結したら事業主は労働者に労働条件を書面で交付しなければ
ならないことになってる。
No.8
- 回答日時:
>契約書等が無かったので信用性も無いのです。
>もしもの時の為に知識を頭に入れておきたく質問させていただきました。
罰則を知識に入れていても
何も役に立ちませんよ 30万以下の罰金は
アナタに支払らわれるのでなく「国庫」に入るのですから
>全て実際に起きた事しか書いていません。
自身に都合の悪い事を
書いていない可能性もあるのでは?という事です
そもそも、質問文が 無駄に長過ぎ!
辞める理由の正当性を強引にこじつけたようにしか感じない
>ずっと派遣での収入でやり繰りをしていたので
>そろそろ安定した収入が欲しいな+友だちが欲しいなと思い応募しましたが…
動機も軽く、不純
個人的には、アナタも充分<いい加減>なのでは?
>こんないい加減な人の下で働くのは初めてだったので
>対処の仕方がわからず質問させていただきました。
ただ、質問文を読む限り
そう思って(加減な人)辞めたのはアナタだけの様です
他の人が辞めないのであれば
許容の範囲だったという事でしょう
そもそも、アナタは
・バイト先から損害賠償請求されるのか?
・給料が支払われるか?
この2点を聞きたいのであって
店のやり方、店長のいい加減?を議論しても無意味じゃないの?
「いい加減な人だったので辞めました」だけでは辞めるお前がクズ人間だとゆう回答が返ってくるだろうと長くなりますが事細かに書かせていただきました。
そうですね。どうでもいい話をしてしまいましたね。では回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>お給料を払わなければ法律違反になって30万の罰金刑が科せられるとゆうのは本当ですか?
⑴ 労働者に対する賃金の不払いは、労働基準法(24条)に違反する行為で、
30万円以下の罰金が科せられる犯罪です(労働基準法120条1号)。
30万円以下の罰金が科せられるとの事です。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc= …
ただ、今回の場合 相手は、給料を支払わないとは、
言っていませんよね?
>確かに向こうがしているからとこっちもしていいやとゆうのは、少し大人気なかったと自分でも思います。
>ですが私もちゃんと口で言えるような立派ではないので躊躇しましたがLINEにしました。
しかし、質問文では
「向こうがLINEで済ませるタイプだった」いう理由で
LINEで返したという事になってますが・・・
自身の都合の良い事しか書きたくない気持ちは
わからないでもないですが、焼肉屋側が全て悪いという
考えは、如何なモノでしょうか?
自身の落ち度も反省した方がいいのではありませんか?
給料を支払わないとは言っていませんが
契約書等が無かったので信用性も無いのです。
もしもの時の為に知識を頭に入れておきたく質問させていただきました。
全て実際に起きた事しか書いていません。
嫌だったからと言ってすぐにバイトを辞めていいとは思っていません。
自分が非常識な事をしてるのは十分自覚しています。
もちろん反省もしていますし、唯一優しくしてくれていた店長にも申し訳ないと思っています。
ですが当たり前ですが辞めると言ってからすぐにLINEのグループチャットから追い出されて、おまけにブロックもされてしまいました。
ずっと派遣での収入でやり繰りをしていたのでそろそろ安定した収入が欲しいな+友だちが欲しいなと思い応募しましたが…
こんないい加減な人の下で働くのは初めてだったので対処の仕方がわからず質問させていただきました。
No.5
- 回答日時:
>こんな環境で数日働いていた私に
>いい加減なオーナーが損害賠償請求は出来るのですか?
無論 「損害賠償請求」自体
いい加減なオーナーだろうと
誰だろうと、それなりの手続きを踏めば可能です。
>それと心配なのがお給料はしっかり貰えるのですか?
働いたのであれば 賃金を貰う権利はあります
労働基準局に相談されては?
現実問題 裁判となると
費用、時間もかかります。
アナタが突然 辞めた事の損害を
考えたら 常識的に考えれば 訴えると思う方がどうかと思いますが・・・
店側にも落ち度がありますが
向こうがLINEで済ませるタイプだからといって
アナタが、常識を無視していいという事じゃありません
損害賠償請求は誰でも出来るのですね。
お給料を払わなければ法律違反になって30万の罰金刑が科せられるとゆうのは本当ですか?
確かに向こうがしているからとこっちもしていいやとゆうのは、少し大人気なかったと自分でも思います。
ですが私もちゃんと口で言えるような立派ではないので躊躇しましたがLINEにしました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
LINEでバイトを辞めることを言うのは非常識だと思います。 けれどLINEで言ってしまいました。 勇
その他(社会・学校・職場)
-
バイト辞めることをこんな感じで伝えたのですが 既読無視されました。 10月31日になったら行かなくて
その他(社会・学校・職場)
-
バイト2日目にして辞めたいのですがLINE一言入れて辞めれますか
会社・職場
-
-
4
【至急】 バイトを即日辞めたいです。非常識極まりないのは重々承知です。ですが、今すぐにでも辞めたいで
アルバイト・パート
-
5
バイトを辞めたいです。LINEでバイトを辞めますと言ってブロックしたらその後何もされないでしょうか
アルバイト・パート
-
6
バイトを長期で休んでいるのですが、やめたいです。
アルバイト・パート
-
7
バイトを急に辞めたら訴訟すると脅されました。どうすればよろしいですか?
訴訟・裁判
-
8
バイトでシフトを入れてもらえないので辞めようかと
知人・隣人
-
9
バイトを辞めると連絡したが、返信がない
労働相談
-
10
バイトを辞める際、シフトが二週間以上後なら辞めても大丈夫?
アルバイト・パート
-
11
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
12
アルバイトを辞めましたが、訴えられないか不安です。
派遣社員・契約社員
-
13
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
14
バイトを3ヶ月休むか、辞めるか迷っています… (長文で分かりにくいかもしれませんが、良ければ読んで回
子供・未成年
-
15
やめたバイトの制服を郵送で送るのはダメですか? 質問すると両方の意見が出ていてどうすればいいかわかり
アルバイト・パート
-
16
バイトをすぐ辞める人っているんですか?1週間とか1ヶ月とかです。早く辞めても迷惑では無いのですか?
アルバイト・パート
-
17
一週間働いてやめた仕事ってありますか?
アルバイト・パート
-
18
オープニングスタッフの辞めかた
アルバイト・パート
-
19
バイトを短期間でやめてしまったことのある方、どれくらい短期でやめましたか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
首を絞められるのが好きという...
-
信号無視で自動車運転過失傷害...
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
コインパーキングから7万円請...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
ひろゆきは、嫌がらせをされた...
-
本心を伝えないで、曖昧な表現...
-
18歳以上の人とお金を払って...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
オークションで誤発送したが、...
-
車に傘で当たってしまったので...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
離婚後荷物を返してくれない
-
駐車場に停める時に前に小さな...
-
当てていない交通事故で出頭要...
-
わいせつ画像送信について。
-
私有地無断駐車のバイクについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
首を絞められるのが好きという...
-
コインパーキングから7万円請...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
18歳以上の人とお金を払って...
-
信号無視で自動車運転過失傷害...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
私有地無断駐車のバイクについ...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
会社の面談で傷ついた...
-
当てていない交通事故で出頭要...
-
昔の慰安婦と言うのは、あの行...
-
近所トラブルになってます(長文)
-
今までに、器物損壊や吹聴、子...
-
以下の行動は暴行罪として成立...
-
わいせつ画像送信について。
-
電車の中で肘が当たったという...
おすすめ情報
ありがとうございます。少し安心出来ました。
初めての投稿だったので使い方が分からず補足で返信してしまいましたが(^^;
皆さん優しいコメントありがとうございます。不安で一杯でしたが少し安心出来ました。
このままお給料日まで待って見ようと思います。貰えなければその時に考えます。
直接取りに来いと言われた場合怖いので母親に着いてきてもらう予定です。
ちなみに
他の人が辞めないのであれば
に対してですが
私より先に辞めた女性の方が居ます。