
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ばい〔終助〕
文末にあって、感情を添えたり、軽く念をおすような詠嘆を表わす。終助詞「は」または「わい」に相当する、九州地方の語。よ。だぞ。ですよ。
*吾輩は猫である〔1905〜06〕〈夏目漱石〉五「然し一番愚なのは此猫ですばい」
方言
《ばい》長崎・久留米・筑後柳川・新潟県中蒲原郡・福岡県「せんとばい(決してしない)」・佐賀県・長崎県「彦山に登ろばい」・熊本県「よかばい(よろしいです)」・大分県・宮崎県東臼杵郡・西臼杵郡「借らにゃーしょうねーばい」
《ばあい・ばあん》宮崎県西臼杵郡《ばう》熊本県玉名郡「行くばう(行くよ)」
《ばいああた〔─貴方〕》熊本県玉名郡
《ばいた》熊本県下益城郡「来らしたばいた(来ましたよ)」
《ばいたあ》熊本県八代郡
《ばんた・ばんたああ》佐賀県「いやばんた」
《ばん》佐賀県
《ばな》筑紫・長崎県・対馬(同輩以下)・熊本県・大分県日田郡「私も行くばな」
《ばない》長崎県南高来郡
《ばよ》長崎県長崎市「おら、ちっとも、しらんばよ」・壱岐島
たい 方言〔助〕
文の終わりに付けて、軽く念を押す意を添える。よ。さ。
《たい》筑後柳川・肥後・福岡県「そーですたい」「買ふて来たたい」・佐賀県「行くたい」「わからんたい」・長崎県南高来郡「どげんでんよかたい」・熊本県・大分県玖珠郡・宮崎県西臼杵郡
《だい》青森県三戸郡「それでもよござりますだい」・長野県佐久・山口県阿武郡・福岡県築上郡・長崎県東松浦郡・南高来郡「じゅーにじごろじゃったろだい」・大分県「しらんだい」・鹿児島県「買ふて来たたい」・佐賀県「行くたい」「わからんたい」・長崎県南高来郡「どげんでんよかたい」・熊本県・大分県玖珠郡・宮崎県西臼杵郡・
《だい》青森県三戸郡「それでもよござりますだい」・長野県佐久・山口県阿武郡・福岡県築上郡・長崎県東松浦郡・南高来郡「じゅーにじごろじゃったろだい」・大分県「しらんだい」・鹿児島県
以上「日本国語大辞典」より
No.2
- 回答日時:
スミマセン、質問勘違いしてました!
~ばい は言い切る場合に使うことが多く、~です。と使い方が近いです。
~たい は~でしょ、~でしょ?に使い方が近いです。
ただ、これですべて当てはまると言うわけではなく、~ばい、~たいの使い分けは個人差がかなりあるようです。
No.1
- 回答日時:
長崎の田舎ですばってん。
そいぎんな、そんげん、あんげん、きゃーないた、だんこつら、ばい、たい、おいんげ、わいんげ、やっけん、とっとっと?、
等ですかねー。
なおして、は片付けると修理するが一緒になってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
一昨日と今日写真の通り、ここ...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
これって、方言?
-
福岡の風習?盆帷子(ぼんかた...
-
福岡市は名古屋市より都会、も...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
鹿児島市内の鰻屋さん
-
高校生が平日に親にバレずに福...
-
「うっかかる」って。
-
広島では鯉を食べないって本当?
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
福岡はなぜ路面バスが西鉄バス...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
車で福岡から四国(愛媛・香川...
-
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
熊本から下関までの車での移動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報