dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで注文した商品がゆうパックで発送され、最寄りの郵便局に到着していると表示されています。
配達予定日が3月15日と表示されているので15日にずっと待っていたのですが全く来ず、
翌日に見ると配達予定日が3月16日になっており、また待っていたのですがやっぱり来ず、
更に翌日は16日のままで、当然来ず、
今朝18日になりましたが来ません。
どうなってるのかわかる人いますか?

持ち出し中になってませんし不在票も入っていませんし配達には来ていません。
時間帯は18時~20時で指定してもらいましたが日付指定はしていません。(発送した店は日付指定を受け付けない店です)

質問者からの補足コメント

  • 結論から言うと、「配達員(女)が配達しきれず溜め込んでいた」でした。

    問い合わせのフリーダイヤルが携帯からは有料でなるべく掛けたくなかったのでこちらで質問させていただきました。
    やむを得ず配達担当局に問い合わせたところ、「配達員が配達しきれず溜め込んでいた」と折り返し謝罪の連絡がありました。
    とりあえず届いたのでホッとしています。

    正解の方はいらっしゃらなかったので、ベストアンサーなしで終了させていただきます。

      補足日時:2016/03/22 22:46

A 回答 (2件)

配達追跡が出来てるならば、追跡番号をお持ちなのでしょうから、郵便局に電話で問い合わせた方が確実です。


ゆうパックは配達状況が反映されるのが遅かったりしますので。

なお、注文時に配達先はご自宅にしてるので間違いないでしょうか?
局留めにしている場合は、局留めに指定した郵便局から連絡は来ませんので、自分で配達状況を確認して取りに行く必要があります。
ご自宅を配達先に指定してるならば、やはり郵便局に確認された方がいいでしょう。
http://www.post.japanpost.jp/question/contact_us …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

結論から言うと、「配達員(女)が配達しきれず溜め込んでいた」でした。

問い合わせのフリーダイヤルが携帯からは有料でなるべく掛けたくなかったのでこちらで質問させていただきました。
やむを得ず配達担当局に問い合わせたところ、「配達員が配達しきれず溜め込んでいた」と折り返し連絡がありました。
郵便事故で手に入らない事を覚悟してましたのでなんとか届いてホッとしています。

>局留めにしている場合は

この配達員(女)がうちの地域を担当しているなら次からはむしろ局留めにしようと思います。クビになるか自分から辞めるかもしれませんが。

お礼日時:2016/03/22 22:43

>どうなってるのかわかる人いますか?


中の人じゃないんで正確にはわかりかねますが

宛先の記述が間違ってるかも,ですね。

見当違いな家を訪問したけど誰も出ず間違ってる確証も得られない。
従って不在票も入れられない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結論から言うと、「配達員(女)が配達しきれず溜め込んでいた」でした。

問い合わせのフリーダイヤルが携帯からは有料でなるべく掛けたくなかったのでこちらで質問させていただきました。
やむを得ず配達担当局に問い合わせたところ、「配達員が配達しきれず溜め込んでいた」と折り返し謝罪の連絡が来ました。
なんとか届いたのでホッとしています。

お礼日時:2016/03/22 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!