
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バニラアイスは牛乳ではなく生クリームを
使用します。それと砂糖が少なすぎます。
砂糖は最低でも60gは入れた方がもったりします。
①卵は卵黄と卵白にわけます
卵白に砂糖の半分を入れて角が立つまで
泡立てメレンゲを作ります。
②ハンドミキサーは洗わずそのまま
生クリームを角が立つまで泡立てます。
③またハンドミキサーは洗わずに卵黄に残りの
砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立てます。
①と②と③をヘラで混ぜ合わせてタッパに
流し込めば冷凍庫に入れたあと途中でまぜなくても
おいしいアイスクリームができます。
どうしても牛乳で作りたい場合は
材料すべてを鍋に入れとろみがつくまで
弱火で焦げ付かないようまぜます。
とろみがついたらタッパに流し込み冷凍庫で冷やします。
どちらにせよ砂糖の量も大切ですし、牛乳だと
水分量が多いので牛乳を凍らせましたみたいな
硬いアイスになってしまいます。
ですので火にかけて水分量を減らします。
参考にしてくださいね。
本当に丁寧にありがとうございました〜、細かいところまでとてもわかりやすかったです!
さっそく、作ってみますね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ バニラアイスの作り方 5 2023/01/18 19:42
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- お菓子・スイーツ スポンジケーキ15cm砂糖なしでペーキングパウダーで膨らましたら失敗して半分より少し高くまだ少し美味 1 2023/06/03 07:16
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- お菓子・スイーツ フルーツ飴を作ろうと、 レシピを見ながら作ったら、 火にかけて、煮立って来たと思って、 沸騰させてた 2 2022/11/21 18:41
- お菓子・スイーツ お菓子作り初心者です。 スポンジケーキを過去5回くらい作った事があります。 今日、スポンジが全然膨ら 5 2023/04/29 21:02
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バニラアイスを作りたいのです...
-
カラメルソースが上手く出来ま...
-
歯ごたえのないらっきょう食べ...
-
自家用車(軽自動車)に砂糖を...
-
甘酢あんかけを作りました! 調...
-
和三盆の代わりに
-
あずきを煮たのですが、保存期...
-
さとかれってどういう意味ですか?
-
パウンドケーキを焼いたのです...
-
メロンパンを作りたいのですが...
-
コーンフレークとコーンフロス...
-
豆腐もち作ったのですがなかな...
-
八つ橋と生八つ橋の原料は同じ...
-
角砂糖の賞味期限 いつのか全く...
-
珪藻土スプーンを砂糖に入れて...
-
ご法事のお砂糖【富山県】
-
ビッグロシアというパン
-
家の近くのパン屋さんでよくメ...
-
食パンに塗るとしたら・・
-
大人の小児用かぜシロップ1本飲み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘酢あんかけを作りました! 調...
-
角砂糖の賞味期限 いつのか全く...
-
自家用車(軽自動車)に砂糖を...
-
豆腐もち作ったのですがなかな...
-
dプライス(ラ・ムーの商品)の白...
-
あずきを煮たのですが、保存期...
-
差し入れについて 今度、知人が...
-
さとかれってどういう意味ですか?
-
一週間程前にわたあめを買った...
-
たけのこの冷凍について。 皮付...
-
コーンフレークとコーンフロス...
-
フォンダン(砂糖衣)自作 う...
-
りんごの重量の40%の砂糖をいれ...
-
砂糖を溶かすとコーヒーの温度...
-
和三盆の代わりに
-
歯ごたえのないらっきょう食べ...
-
溶けて固まったザラメ砂糖は熱...
-
家の近くのパン屋さんでよくメ...
-
ホイップを!
-
クレームブリュレを作る際に,...
おすすめ情報