
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
歯科医師です。
まず歯科矯正専門医ではないこと。この写真だけでは判断できないことご了承ください。
「部分矯正」という概念は矯正専門医にはもともとないと思います。気になる部分が一部だとしても
全ての歯(厳密には固定源になる歯を除いた全ての歯)の移動が必要になると思います。
スペースが確保されないので抜歯は必要です。
成人の場合器具をつけて動かす期間が3〜4年、同等の期間プラスαが保定期間(リテイナーという器具を装着する)として必要です。
まずは矯正専門医にて診断を受けてください。レントゲンを撮ったり型を取って模型を作ったりして初めて正式に診断ができて治療方針を立てられます。
お大事になさってください。

No.3
- 回答日時:
抜かない。
正しい位置に戻ればまともな歯じゃないですか
部分ではなく8本だね
噛み合わせがちゃん揃えれば、30年経っても大丈夫だ
おそらく1年も行うとかなりととのいます。
矯正歯科・審美歯科へ 保証もあるしローンも出来るご時勢です。
No.2
- 回答日時:
わたしもズレてます。
このまま46歳まで気にしたことないですよ。
チャーミングでいいかと、、、普通にモテてたし(笑)
このくらいなら気にならないのでは?子供ならまだしも、大人になってからだと小臼歯を抜かなければならないかも。(Drじゃないからなんとも言えないけど)
装置で虫歯になりやすくなったり、健康な歯を抜くリスクを考えるともったいない気がします。
相談だけならタダなので行ってもいいと思うけど、町の歯科は儲けたいから薦めるかもしれません。大きい大学病院に行くとか、何軒か歯科を回っていろんな回答を得ると良いかも。


No.1
- 回答日時:
ズレいている歯を移動させて、あごのかみ合わせを正常にさせる施術をします。
部分強制というのは、状況により可能ですが、難しいタイプは全ブリッジになります。
下あごの状態もみて決まるので、矯正歯科に相談にいくと良いです。
また、矯正まえに虫歯などをすべて直しますので、ついでに相談する感じで
自然に聞けるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者選びで悩んでいます。
-
高校生で歯科矯正をしたいので...
-
スワンネック指について
-
歯医者の受付についてです。 定...
-
マウスピース矯正
-
保険適応で歯科矯正
-
ワイヤー矯正について
-
至急相談です。 ① 今度、歯石と...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈...
-
大学生男です。彼女が一年半ほ...
-
一日中働いてヘトヘトになって...
-
歯列矯正の初めて装置を装着す...
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1...
-
歯科医院の院内分割について
-
マウスピースが緩くなったので...
-
20代前半です 矯正を1年半ほど...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
前歯のすきっ歯を矯正したいと2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
歯列矯正をしています。 約4ヶ...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
総入れ歯からのインプラント
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
これは一般的にみて歯黄色い方...
-
右上奥歯が極一部、僅かに欠け...
-
矯正中の卒業写真について
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
歯列矯正終了後、不満を持った...
-
娘(9歳)の前歯が折れてしまいま...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正を始めたことを彼氏に言う
-
自力で気長に、歯の矯正って可能?
-
差し歯(入れ歯)をアロンアル...
-
笑ったときの歯の見え方
おすすめ情報