
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
原則的、Mac本体に保存しているファイルを別のストレージ(USBフラッシュメモリー等)にコピーしたものは同じように再生出来ます。
本体側のファイルを再生する時「変換中」と出る事はありません。
但し、本体側で再生出来ていた時期と、USBフラッシュメモリーにコピーした時期のOSXのバージョンが異なる場合この様な状況になる事もあります。
OSX10.5くらいの時期に再生出来ていたファイルをUSBフラッシュメモリーにコピーしていて、その後OSXをアップグレードした時です。
この場合は本体側のファイルも「変換中」と出て、最終的には再生出来ないはずです。
これは複数のMacを使っていて、OSX10.5くらいを搭載したMacでは再生出来てそのファイルをUSBフラッシュメモリーにコピーして、別のOSX10.11を搭載したMacで再生しようとしても出来ないと言うことでもあります。
ただ、これが.movならコーデックの関係でよくある話しなのですが.mp4となると可能性としてはちょっと低いかも知れません。
もう一つ考えられるのは、コピーしたファイルが不完全である事。
コピーに失敗しているとか、破損している時です。
VLC(※)と言うコーデックをあまり気にしなくて良いプレーヤーがありますからそちらを使ってみて下さい。
これで再生出来るのならファイルは正常です。
※検索すれば直ぐに見つかります。
No.2
- 回答日時:
追加
失礼しました。
Craving Explorerの対応OS:Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP(Mac用ではありませんでした)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ファイルをコピーできない 5 2022/09/23 10:38
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3gp 動画ファイルが壊れてしま...
-
DIVX TO DVD
-
ムービーメーカーで作ったwmvフ...
-
PC上の動画ファイルをDVDレコー...
-
複数のホームビデオファイルを...
-
DVD Decrypterで作ったファイル...
-
wincdr9.0について
-
パワーポイントでの動画再生を...
-
破損動画ファイルの復元方法に...
-
複数のISOイメージファイル...
-
mac iMovieで作成したムービー...
-
ファイル変換 MPGを
-
パワーポイントで音楽を入れてC...
-
パワーポイントで自作サウンド...
-
動画ファイル修復
-
dvd shrink
-
windows media playerで動画再生
-
スマホで撮った動画がPCで再生...
-
WMPで700MBのCD-Rに80分録音が...
-
WMA形式のファイル GOM PLAYER
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDレコーダーで再生すると非対...
-
複数のISOイメージファイル...
-
ipadの音楽アプリで「メディア...
-
複数のホームビデオファイルを...
-
WMPで700MBのCD-Rに80分録音が...
-
作成済みのDVDを繰り返し再生に...
-
バッファローのnasですが、音楽...
-
DVD Decrypterで作ったファイル...
-
MacでUSB上の動画が再生できない
-
動画でフリーズ…?
-
オキュラスゴーでISOファイルを...
-
DVD FlickでDVD作...
-
MediaPlayerで動画が再生できな...
-
動画をリアルプレイヤーではな...
-
1920×1080動画ファイルのDVDの...
-
動画ファイル修復
-
wincdr9.0について
-
パワーポイントでサウンドファ...
-
CPRMの解除方法について
-
MKV、動画と音声が別ファイルの...
おすすめ情報