dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急回答お願いします!!!

はじめまして!
私は1年間オーストラリアに留学するのですが
携帯電話をどうやって持っていくか迷っています!!!
今ソフトバンクのiPhoneを使っています。
できれば今使っている携帯をそのまま持って行きたいのですが、、、
それとLINEとかツイッターなどのSNSは海外でも使えるのでしょうか?

知っている方いましたら回答お願いします!

質問者からの補足コメント

  • 真剣に答えてくださる方お願いします!

      補足日時:2016/03/27 19:17

A 回答 (6件)

留学経験者です。



携帯電話は基本的に料金プランを一番格安のものに切り替え、海外ローミングサービスも取っぱらいましょう。海外で日本の携帯電話を使用すると現地モバイルキャリアのアンテナを利用するので大変高くなります。

携帯電話の料金プランを変更した後、その携帯電話を海外へ持って行きましょう。ラインやメール(携帯電話会社のアドレスは使用出来ません。)、ツイッター、SNSは全て、インターネットを介していますので、公共のワイファイ(Wi-Fi)等の公共無線や住む場所の無線ランを使用すれば問題なく使用出来ます。

現地で出来る友達とのやり取りにはGmailが良いでしょう。また、電話番号を伝えたければ、現地のプリペイドをオススメ致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!
海外のwifiは全て無料なのでしょうか? それとgmailはwifi環境があるとこでないと使えませんか?
質問ばかりですみません。

お礼日時:2016/03/29 21:39

データローミングオフと機内モードにしておくとお金はかかりません。

私の記載したやり方は電波そのものを携帯電話に対して送信しない為のやり方であります。データローミングオフ+機内モードオンは携帯電話会社からの電波は送信されていますが、携帯電話側での受信を拒否している形になります。
    • good
    • 0

回答者4です。

海外のWi-Fi全てが無料では御座いません。
、、が、コーヒーショップ、ホテル、空港など、日本より多く無料で使える所が多いです。また、gmailはWi-Fiがなくてもインターネット環境があり、パソコンがあれば利用出来ます。話はずれますが、留学するのであれば、ノートパソコンは必需品ですので、持参された方がいいですよ。
わかる範囲でお答えしますよ!(^ ^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データローミングオフと機内モードにした状態でwifiを使うという方法だとお金はかかりませんよね?
たびたび質問すみません(;_;)
持って行った方が良いものまで教えていただきありがとうございます!

お礼日時:2016/03/29 23:39

SoftBankに限らずキャリア販売モデルは



全て「SIMロック端末」ですから

SoftBank以外のSIMカードで利用する事は出来ません

オーストラリア国内の通信事情も日本のソレとは全く異なりますので

手出しできる余剰資金が無いなら「現地調達」するのが基本です

もし調達した端末を日本に戻ってからも利用する考えがあるなら

Apple StoreでiPhoneを購入して下さい

そこで購入したモデルは「SIMフリー端末」なので

全てのキャリアのSIMカードを認識できます

iPhoneシリーズは総じて世界中で使える汎用性の高さと

通信規格と帯域(バンド)を実装しているのが特徴です

オーストラリアで利用する通信キャリアと契約し

SIMカードを入手して利用すると良いでしょう

あと留学するならコーディネータが居る筈ですよね

オーストラリア国内で自身が生活の中心とする地域を

サービス・エリアにしている携帯キャリアを洗い出してもらい

必要ならプリペイド/ポストペイド契約が可能か

その手続きまで書面で情報を貰っておく事をお勧めします

因みに オーストラリア国内の三大キャリアは

・テルストラ(docomo相当)
・オプタス(au相当)
・ボーダフォン・ハチソン・オーストラリア(SoftBank相当)

MVNOには
・Virgin Mobile
・Crazy John’s

など があるようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!!!

お礼日時:2016/03/28 23:01

インターネットってものに接続しているなら、インターネットを規制しているような国を除き使えます


LINEは、韓国系企業のサービス。
ツイッターって、海外の会社のサービスなんだけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/28 23:00

全ては携帯会社が知っている♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなごんさん
ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/27 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!