dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌味に聞こえたらごめんなさい。

私の悩みは、嫉妬という感覚が分からない、という事です。

主婦である私と似た環境の方ですと、
・ご主人の収入と生活レベル
・子供の成績
などが引き金となって、妬みやイジメに発展しています。

でも、実にくだらない、というのが本音です。
ヒマなのね~、そんな事言ってるヒマがあるのであれば
もっと自分の身の回りの改善に費やしたらいいのに、と思います。
もちろん、どうしようもない事があるのも分かっています。


「それだけ貴方が何不自由なく暮らしているのよ」
と言われそうですが、
私は機能不全家庭で育ち(心身の虐待あり)、アダルトチルドレンで、
今でも心療内科に通っていて、
結婚こそできたものの子供には恵まれず(不妊治療済み)
そのことで、主人からも一方的に責められ続けています。
(男性不妊は確実なのに、顕微授精しても授からないのはお前のせいだ、と)

また、先天的な脳障碍である発達障碍者で、
一般職には到底就けるわけがなく、
偶然手に職があったので(どう考えても割に合っていない収入)、
小遣い稼ぎ+α程度の収入を得ることで
生きていてもいい理由をなんとか見出だしています。

自分でも結構な不幸人生だと思うのですが
それと他人を妬むことは結び付きません。

だから、他人からは幸せに見えるのでしょうね。


周りには、表立って「妬む感覚が分からない」とは言いませんが
つるむような事は絶対に言わないので、格好の餌食となります。




どうしたらいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 例えばですが、安物買いの人がいます。
    私も100均にも安売り店にも行きますが、使用回数が限られているものしか買いません。
    それはどうしてもすぐに使えなくなる事が多いという実体験からです。
    そして、ちゃんと選んでそこそこの物を長く使います。

    なので、安物買いの人からは高価に見えるであろう物を持っていると
    「いいわね~、私にはそんな高価な物は買えないわ」
    となるわけです。別に諭吉さんが何人も出ていくような物はないのですが。

    また、仕事柄、母親と接するのですが、身軽な事を妬まれます。
    あまりにもしつこいので、
    「それ、子供を授かれなかったってカミングアウトしている人に言うこと?!」
    と半分引き攣って言ったのですが通じず。


    多分、私もそんな事しか言えないの~??みたいな本音が顔に出てるんでしょうね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/28 22:12

A 回答 (6件)

幸せを感じる能力は遺伝するらしいです。



能力なら、努力で得られるはずなので、貴女はそれに長けているのでしょう。

私もそうです。

大抵の不幸に一通り有ってると思いますが、大抵笑い話にする能力があり、人からは何時も幸せそうだと言われます。

実際、被虐待児だった頃ですら、そうでした。

何故か自分はついていると思っています。幸せだと。

人は人、私は私で良いと思います。

どうもしなくて良いと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんですねー!

私にも人より長けているところがあったんだ!

また幸せの要素?!が増えました(笑)

私には笑い話に変える程の脳みそはないのですが

鈍感力なら人一倍です♪

お礼日時:2016/03/29 00:25

私もわかりません。



不公平感みたいのはあるかもしれませんが、そういう扱いした側に問題あったり、そういう感覚抱くのは筋違いだったりします。
あいつはあいつ、私は私と割り切ってるから優れてたり自分にないもの持ってる人がいるからってその人に対してどうも思わないです。
(自分も欲しいと思うことはありますが)


自分より先行ってる人の足を引っ張ったり倒すことも、競争に勝つための戦術と言えなくもない。
優れたものや持つ者に対し攻撃的な感情が芽生えるのはある種の本能なのかもしれません。


>そんな事言ってるヒマがあるのであれば
>もっと自分の身の回りの改善に費やしたらいいのに、と思います。
>もちろん、どうしようもない事があるのも分かっています。
同意です。
愚痴ったってお互い不毛な時間なだけだし、どうにもならないことならさっさと忘れてしまえばいい。


私も発達障害抱えてるんですが、いわゆる共感ってやつに欠けてるとよく言われます。
相手が悲しんでる時に同情しないとか。
(リアクションなんて人それぞれであり責められる謂れはないと思うんですがね…質問されたから回答しただけなのに責められるなんて理不尽です)
もしかしたら、共感と嫉妬って共通の根っこのようなものがあるのかもしれません。

他人と自分を重ねたり、関心を持ったり、そこから様々な感情を抱くんだと思いますが、嫉妬ってやつもそうして芽生えるのかも。


>「それ、子供を授かれなかったってカミングアウトしている人に言うこと?!」
結局のところ、どんなに苦労したって応用力のない人には自分が経験した苦労しかわからないのでしょう。
自分が大変、せいぜい自分たちが大変という認識で、他にも大変な人がいるって認識にはならないのでは。
子供を産んだ私は偉い、そういう驕りに囚われてるとも考えられます。
子を持たない人の価値や人格を否定する言葉もたくさんありますし。
(あの校長の演説とか)


どうすればいいか、だけど…プライベートならともかく仕事で接する相手に絡まれるとなるとキツいですね。
スルーなんて到底できない暴言が出ているわけですし。
流石にそこまで心をえぐる発言なら上司に相談してその人の担当を外してもらうとか。
そういうのが通じないならあきらめるか仕事辞めるか、それしかないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共感、確かにそうかもですね。
私は筋の通った感情に対しては大体共感できますが、
歪みのある一方的な感情に対しては「そうじゃないよね~」という本音が顔に表れているようです。

定型で心が歪んでいるからこそ気づけない事もたくさんありますよね。

仕事場は自宅で、かっこよくいえば経営者なので、どうしようもないです。
嘘八百言い触らしているようです。
当の本人はやめる気さらっさらなさそうです。
疫病神だー!!

あ、でも大丈夫ですよ。
やっと我関せずになれましたから(笑)

お礼日時:2016/03/29 00:20

私も、くだらないと思いますよ。


どうしたらいいって、どうしようもないです。
当人の心の問題です。
「幸せは歩いてこない、だから歩いていくんだよ」という歌を教えて
あげれば、気が付くかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにどうしようもないですよね。
他人は変えられないと思った方がいい、
自分が変わればいい。

お礼日時:2016/03/29 00:08

毒ママ、毒主婦などいます。

もちろん男にもいます。ご主人は毒夫でしょうね。
彼ら彼女らは自分が一番で常に正しく中心であらねばならぬのです。しかし、現実は必ずしもそうではない。イライラがたまるわけで、それを誰かのせいにしなくては気が収まらない。その一つが嫉妬であり、攻撃し屈服させなくては腹の虫がおさまらないのです。

その典型が韓国人です。人をへこますためにウソをつき、言いふらし大騒ぎし貶めるのです。それを延々と続けるうちにウソが真実にすり替わりますます激昂するのです。火病(ドイツ人が名付けた朝鮮人特有の精神疾患として認定されています)といいます。

我が家の近所に毒主婦がおり、何か我が家にコンプレックスを抱いたのか突如悪口を言い始め、だれかれとなく悪口を言っております。この手の人間は何か言いい返せばますます怒り狂いますから相手にしません。何年も経ちますが顔をみるとあざけりの態度を示します。味方には媚びていますが、滑稽です。関係がこじれる前この女は自分の母親の悪口(意地悪とか)ばかりいい(当方にはどうでもいい)、太極拳のコーチ(そんなの知らない)の悪口ばかり。頭のおかしいのは遺伝するのか?。

この性悪女はしこくて延々と人の悪口を言いふらします。多くの人間は変な女と思っているのかどうか知りませんがすり寄ったりします。ゲスはゲスでコミュニティーがあるのです。コイツは頭がおかしいと思っている人は常識人ですから黙っています。悪口がひどいので交番に相談したらそこの地図のそこの家に印がしてありました。

わが母親は言っておりました。お気っつぁん(狂人)は相手にしてはいけない。と。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメント、ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 00:07

格好の餌食って具体的にどんな?


嫉妬されてるということですか?
つるまない、同調しないからと悪口や攻撃を受ける?

放っておけるものなら放っておけばいいけど、
攻撃されるなど、放っておけない問題なら、
ハッキリと言い返してやればいいです。

妬みやイジメをする感覚が分からない、と。

私ならそうします。

黙っておとなしくしてるから、相手は調子にのって、
攻撃してくるんですよ。

そういう人は反撃されれば、案外弱いもの。
すぐおとなしくなると思いますよ。

攻撃は最大の防御、です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大人しくはないですよ。
ただ、一人だけ、心底腐っている人がいて口も達者なので、
その人だけはどうしようもありません。
(離れてくれる気はさらっさらなさそうです)

お礼日時:2016/03/29 00:06

私も人をうらやむとか妬むって言う事がないです。

自分より美人の人とか、お金を持ってるとか、才能があるとか、別に何とも思わないです。それで悩んだ事ってないですけど・・・・・。私にもそれなりまぁ色々あるんですけど、人からはいい旦那さんに恵まれてのんきにやってると思われてると思いますけどね。
どうでもいいのです(^u^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね(*^-^*)
私もルックスはお世辞にも綺麗とは言えず、どう見てもジャイ子だし(笑)、お金だってあるわけじゃないです。
悩んだって仕方ないですし、一度きりの人生、楽しんだもん勝ちです(≧∇≦)

お礼日時:2016/03/29 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!