アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンに2つスクリーンをつなげています。2つのマウスを使って、それぞれを各一つのスクリーンにだけ適用させる方法はあるのでしょうか。マウスを動かしても動く範囲が大きくなく、一つのスクリーンの端からもう一つのスクリーン端まで一気に移動できないので、非常に使い勝手が悪いです。

質問者からの補足コメント

  • junnagamineさん、回答ありがとうございます。自分でPCの中を触ったことがないのでよく分からないのですが、グラフィック・ボードを2枚差し込んで、各々を別のマウスに割り当てるということですよね。その際特別な設定は必要なのでしょうか。また、タブレットを使う場合も、グラフィックボードは2枚必要なのでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/05 10:44

A 回答 (10件)

デュアルディスプレイで使われていてマウスの移動距離が大きいので、それぞれのスクリーンで別々のマウスが使えないかと言う質問だと思いますが、普通は無理だと思います。



USBマウスなら、USBポートの数だけ繋げることはできるのですが、通常ポインタは一つしか表示されません。グラフィックボードを2枚セットしても、マウスのポインタは一つです。グラフィックボードの数とマウスの数は、関係ありません。

しかし、フリーソフトで下記がありました。これは、画面上にポインタを二つ表示させることができます。
http://www.gigafree.net/utility/mouse/cbros.html ← マウスカーソルを二つに!「カーソル兄弟」。

下記は、引用です。
"「カーソル兄弟」を起動すると、現在使っているマウスカーソルとは別に、赤いマウスカーソルが画面に表示されます。この赤いカーソルは、待機用のカーソル(サブカーソル)なので操作をすることはできませんが、いつでもアクティブな状態に切り替えることができます。 サブカーソルをアクティブにすると、逆にメインカーソル(白いカーソル)が待機用の赤いカーソル(サブ)に切り替わる。サブカーソルをアクティブに切り替えるには、マウスのホイールをクリックすればOK。"

赤いカーソルはサブカーソルで、ホイールをクリックすると白くなって有効になります。これを、デュアルディスプレイのサブディスプレイに配置すれば、メインとサブでカーソルを持てることになります。これは、質問者さんの希望にぴったりだと思います。Windows7 までの対応ですが、恐らく Windows10 でも使えるでしょう。

私は、常時二つの感度の違うワイヤレスマウスをパソコンに繋いでいますが、一つは高感度で移動距離が大きいもので、一寸動かすだけでディスプレイの端から端まで動かすことができます。もう一つはそれほど感度は高くなく精度の高いものです。一般的に使う場合は高感度のものを使い、ゲーム等には正確にポインティングできる方精度の高い方を使います。これでも、似たようなことはできますが、ポインタは一つです。上記のソフトウェアの方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

air_supply様、ソフトで問題が解決できるという回答は非常にありがたいです。そこで「カーソール兄弟」を早速ダウンロードしたのですが、インストールできませんでした。64bitのWindows10には対応していないのかもしれません。似たようなソフトがないかとネット上を探したところ、いくつか出てきたのですが、評価がされていないものやWindows10に対応可能という記載がないものばかりでした。評価がされていないものをインストールしようとすると警告文が表示されるので、ちょっと怖くてできません。もし64bitのWindows10に対応するようなソフトをご存知でしたら、教えていただけると幸いです。

お礼日時:2016/04/07 19:18

ANo.9 です。



赤いポインタの大きさが変更できない理由は、ANo.8 に書いたように本来のポインタを 「カーソル兄弟」 が置き換えているためだと思います。「カーソル兄弟」 側で単に表示しているだけなので、Windows側では大きさを変えることができないのでしょう。

作者にメールでも送ってリクエストすれば、バージョンを上げる際に尽かしてくれるかも知れませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。リクエストしてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/08 18:50

ANo.8 です。



Windows10 ではクリックアイコンとは言わないのかも知れませんが、右下のタスクバーにあるアイコンのことです。

右下に、時間と年月日、"A" や アクションセンター、スピーカ等が表示されていると思いますが、ここの左端に "∧" のマークがあります。これをクリックすると、隠れているアイコンが表示されます。ここに 「カーソル兄弟」 のアイコンがあり、ここを右クリックすると 「有効」、「設定」、「カーソル兄弟の終了」 が選択できます。

デスクトップのアイコンはショートカットなので、右クリックしてもプロパティしか表示しませんね。以上です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見つかりました! ありがとうございます。でも赤い待機状態のポインタの大きさは変更できないみたいですね。

お礼日時:2016/04/08 15:51

ANo.7 です。



動きましたか、良かったです。自分でも、Windows10 のノートパソコン(1280×800)に 21.5インチのフルHD(1920×1080)のディスプレイを繋ぎ、「カーソル兄弟」 を使ってみましたが、軽快に切り替えられるので面白かったです(笑)。

メインのディスプレイでは、選択していない方が赤くなるので判り易いですが、サブディスプレイのほうでは消えてしまいますので、サブのほうに二つとも移動すると、判り難くなります。これはワザとそうしているのかもしれませんね。サブディスプレイで動画を再生しているときに、赤いカーソルが残っていると気になりますので。

アクティブな方はマウスのポインタをそのまま使い、非アクティブな方を切り替え直前の位置情報を元に赤いポインタを表示させているのでしょう。

「カーソル兄弟」 のクリックアイコンを右クリックして "設定" を表示させると、「カーソルの数」 という設定があり、1~4まであります。4(と選択して適用)だと、ホイールをセンタクリックするたびに、赤いカーソルが4つまで増えます。色が変わればどれがどれと判り易かったのですが、マルチディスプレイ用だとしたら、それぞれの画面に振り分けられるので関係ないということでしょうか。思わず笑っちゃいました(笑)(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ANo.5さんの回答から思いついて、メインのカーソールのサイズを大きくしてみました。断然分かりやすくなりました。ただ、赤いカーソールの方はサイズが変わりません。どこかの設定を操作すれば変えられるのかもしれませんが、ご指摘の「カーソル兄弟のクリックアイコン」というのが一体何なのか分かりません。赤いポインターにメインの白いポインターを重ねて右クリックしても何も起こりません。Windows10にアップグレードしてから日が浅いこともあり、一体何がどこにあるのか分からなく、苦労しています。

お礼日時:2016/04/08 14:58

ANo.5 です。



解凍して適当なフォルダに移動すれば、プログラムは動作します。解凍フォルダ内の cbros.exe のショートカットをデスクトップに作成し、クリックすると起動し、白と赤のポインタが二つ表示されます。

スクロールのセンターボタンをクリックすると、ポインタが切り替わります。これだけですが、動きませんか? 当方は、Windows10 64bit ですが、特に問題ありませんでした。

駄目な場合は、cbros.exe を右クリックして 「互換性のトラブルシューティング」 を選択、「推奨設定で使用する」 を選択して次の画面で 「Windows互換モード:Windows 8」 で "次へ" をクリックします。すると、赤いカーソルが表示されますので、"次へ" をクリックして 「はい、このプログラムのこの設定を保存します」 を選んで、"閉じる" で終了します。

スクロールのセンタークリックをおすと、カーソルが切り替わります。デュアルディスプレイではテストを行ってみましたが、結構面白い感じです。デュアルディスプレイの場合、メインのディスプレイには白と赤のポインタが表示されますが、サブディスプレイには赤いポインタは表示されないようでした。サブディスプレイに2つのポインタを移動すると、ひとつしか表示されませんが、切り替えはできます。切り替わった方のポインタはちゃんと表示されていますので、問題はないようです。これは、サブディスプレイで映画などを再生しているときポインタが表示されませんので、邪魔にならず丁度良いかも知れません。

不要になった場合は、右下のクィックアイコンの "カソール兄弟" のアイコンを右クリックして、「カーソル兄弟の終了」 を選択すれば普通の状態に戻ります。

どうしてもうまく動作しない場合は、もう一度ダウンロードして改めて解凍してみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ANo.5さん、インストールできました。ありがとうございます。使ってみました。なかなかいいです! ただ一つ難点は、二つのスクリーン間の近距離移動なら、ポインタを切り替えずに、使用中のカーソルを移動させた方が早いので、そうしてしまいますが、すると作業しているうちに、どっちのポインタを使っていた、もう一つのポインタがどこにあるか分からなりますね。

お礼日時:2016/04/08 12:26

机からペンの件ですが、私が特殊なのです。

脚元には、印刷マズイの紙だらけなので。Mie-koなら、大丈夫かと思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

数年前にタブレットを購入したのですが、使い勝手が悪く、全く使っていないものをどこかに置いたはずなので、ちょっと探してみます。

お礼日時:2016/04/07 19:29

机からペンを落とすことは多々あります。

探すのが大変です。机の下は紙だらけ…ですので。ペンは位置合わせ、のつもりで、お使いになられてみては?WordとExcelですとキーボードがメインでしょうから…。ペンを2~3本用意すれば便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

狭いスペースで効率的に仕事をしたいのですが、やっぱりそうですか。

お礼日時:2016/04/07 07:33

最近の私の実感です。

「経験の話ですので、半分は当てはまるかと」。私は最近はグラフィック・ボード1枚で作業しています。勿論、モニター2つに対応したものです。で、タブレットを使うと、2つのモニターを自在に使えてしまいます。   私の場合ですと。AdobeのAiとPsを二つ同時に使うからかも知れませんが。Mie-ko様も似た、作業かと考えています。とすると、グラフィック・ボードは1枚でも大丈夫です。   グラフィック・ボード2枚の件ですが、特別な設定は必要無いです、逆に設定すると、2つが1つで動くので設定はしないこでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます。私の場合は、WordとExcelのファイルを複数開き、エクスプローラとファイヤフォックスも開いてそれらを同時に使いますが、基本的にはキーボードでの文字の打ち込みがメインです。ご教授いただいた方法をイメージしてみました。すると、ペンを手に取って移動させ、その手を放してまたキーボードを打ち込む。そうする間にペンが机から落ちて、それを探さなければならないという私の姿が浮かんでしまったのですが、junnagamine様はそのようなご不便を経験したことはありませんか。

お礼日時:2016/04/06 15:44

追伸です。

タブレットの件ですが。PCにつないで作業するものが良いと思います。wi-fiなど無用ですので。でないと、デッカイスマホになってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

junnagamineさん、回答ありがとうございます。自分でPCの中を触ったことがないのでよく分からないのですが、グラフィック・ボードを2枚差し込んで、各々を別のマウスに割り当てるということですよね。その際特別な設定は必要なのでしょうか。また、タブレットを使う場合も、グラフィックボードは2枚必要なのでしょうか。

お礼日時:2016/04/06 07:17

PCのサイズにもよりますが、ディアル・スクリーンで、お使いしたいのなら、グラッフィック・ボードを2枚差しにしては、いかがでしょうか?ハイタワーかミドルタワーでしたら、自作できます。

スロットが2つ以上はありますので。   私もスクリーンは2つ派です。スクリーンが大きいと移動が大変ですよね!急いでる時は特に。Adobeを使うと、2つは必要になりますから。私はマウスとタブレットを(スマホ&タブレットとは別ものです)併用しています。便利です。昔のタブレットとよんでますが、PCにマウスと同じ感覚でつなげば、ぶっ飛んで何処にでも行きます、細かい作業もOKですが、ペンは必要です。グラフィックデザイナーの方は、今でも使っています。参考までに1社のURLを添付致します。https://tablet.wacom.co.jp/article/infomercial-i …
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!