dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市場の失敗の一例として

道路、公園、国防など、採算面の問題から私企業によっては供給されにくい公共財やサービスや公共サービスは、市場に任せていては供給が不足する。
とありました。意味がわからないのでどなたか回答よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

たぶん 条件があるのでしょう。


どこでもやっているのかは知りませんが、「駐車違反(放置車両)の取り締まり」は民間委託でもやっています。保育・幼稚園・学校も、診療所・病院も公共サービスですが、民間事業者は多いです。学習塾などはたぶん民間事業者がやっていて、供給不足ということはないのではないかと思います。ラジオ、テレビの放送事業、郵便と似ている宅配事業、インターネットサービスもそうです。新聞や出版事業もほぼ民間に負かされている感じです。鉄道や郵便は国家事業から変化しました。水道事業、下水道事業は民間事業者は少ないと思うのですが、ゴミ回収事業では民間業者委託も増えています。こうした公共サービスを充実きゅかする場合、民間委託する方がサービスの質と量とコストを考えるといいみたいです。電力事業は民間の競争に委ねようという方向に大きく動いているようです。都市ガス・プロパンガスやガソリン、軽油なども公共性は高いですが、民間の事業者がやっています。市場の自由競争に任せても供給が不足するということはないようです。
生命保険、火災保険、健康保険、自動車保険、年金事業でも、公共性はあると思うのですが、民間の事業にしても、おそらくは供給不足にはならないでしょう。金融や金融取引決済も多くは民間事業者がやっていて、それでは供給不足になるから危険があるという話はあまり聞きません。
市内の交通不便地域の解消、交通弱者の移動手段の確保、公共施設のアクセス向上を目的とする自治体が関与している地域バス(コミュニティバス)がありますが、多くは、通常の民間バス運行会社に業務を委託しています。刑務所の業務でも競争入札で民間に委託する試みがあります。
大きな地域イベントでは警備会社に警備業務を委託するのはごく普通です。
民間軍事会社は仕事が増えているようです。軍隊を創設し維持し、運用するには莫大な費用がかかり、使用する兵器もどんどん複雑化、高額化しているので、軍事組織を作り強い軍隊を国営でやるのはパフォーマンスが悪いみたいです。人件費を削り、訓練された要員で高度な軍事行動をとれる部隊を維持するのには、民間軍事会社の利用を積極的にした方がイイみたいです。民間軍事会社をどう使うかは難しいことも多いのですが、「国営で計画的に」というだけでなく「民間の智慧と能力と経験を市場を通じて」ということも大事なのでしょう。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52153673.h …
行政機構の多くのものは、民間委託した方が経済的で機動的で、状況変化にうまく対応できる、国民や市民にとってもその方がイイという面はあるようです。
道路、橋、トンネル、港湾、街路樹、街路灯、駐車場、サービスエリアの整備や維持、運営も、国家や自治体が直接に公務員で組織した現業部隊にさせるのは、あまり良くないでしょう。出来るだけ、競争入札で民間に委託した方がイイということなのだと思います。
オリンピックの施設や運営も、公務員で現業をするのではなくて、専門業者に競争入札させて実務は任せるのが、まあ妥当だと思います。
そういう方式でやったら、公共サービスの供給が不足するとか、コストが増えるとかはないのだと思います。
    • good
    • 0

儲からないビジネスにお金を投資する人は(ほとんど)いないということ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!