
主に食費についてもかなりの家計圧迫になっています。
旦那の食べる量
ラーメン:二郎系(?)と呼ばれるラーメンの一番大きいものの野菜を増やしたタイプをペロっと食べ、その後コンビニでお酒とおつまみ(ボリュームのある揚げ物など)をバクバク食べる
回転寿司:40皿以上。その後カップ麺。
家庭料理:米は3合。カレー・シチューに至っては大鍋で作ってもあらかた一度に食べ尽します。
出来合い:コス○コの取り分ける用のロティサリーチキンを1人で平らげる。
もうフードファイタークラスです。
かといって太ってるわけではなく中肉中背、むしろ以前は痩せ型でした。
おそらく最近は会社で飲み会等、お酒を飲む機会が増えた頃から少し増えた程度。
健康診断になんら異常なし(たまに基準値よりほんの少しコレステロール値が高い程度)
目だった病気もなし。
明らかに食べすぎです。
外食でチャレンジメニューなど見かけると挑戦してますが、今まで全てペロっと食べるほど。
(キロ単位のTVに出る大食いタレントが苦戦してるものさえ時間内に食べきります)
とはいえ、野菜も大好きで(食べることそのものが好き?)コンビニのサラダなんかはドレッシングなしで2つ、3つモサモサ食べてます。毎日サラダは結構な量を欠かさず食べています。
運動も肉体労働の色が強いですし、夕方夜になると縄跳び・ウォーキングを時間さえあれば小一時間程度は別に行っています。
家計の圧迫・健康のことも考え、ヘルシーメニューだったり量を減らすようにはしていますが、
栄養が不足(?)なのか常にソワソワして日中やる気のない、というかポーとした感じになります。
どうしたらいいでしょうか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も30代までは『大食い』でした。
(161cm、当時47~50kg)ラーメン・チャーハン・レバニラ炒め(全てフルサイズ)をお昼にいただいたり、Mサイズピザを一人で夜食に食べたりしてました。
全部エネルギーに変わる感じですね。
食べ足りないと調子悪かったです。
どんどん脂肪がつくというのでなければ、食事内容は変えないほうが良いでしょう。
ただ、経済的な工夫はできます。
自炊を増やしましょう。
自炊はしていますが、例えばキャベツなんかは一玉買って来ても翌日にはなくなってる
大根は味噌かマヨネーズつけながら丸ごと一本
コ○ストなんかでお肉を購入してもあっさり全部食べて、コンビニの弁当食べる始末ですので、自炊の意味はないかと…
No.2
- 回答日時:
めだった病気もなし、健康診断異常なしなら、それがご主人に最適な状態なのでしょう。
家計の圧迫は、カップラーメン、コンビニ、コス〇コなど、市販の物に頼る為の様に思います。
食費の悲鳴は、たいてい出来合いの物に頼っている場合が多く、こまめな手作りにすると、かなりの節約になるでしょう。
大食漢のギャルソ〇さんが、料理上手なのも、その辺から来ている様に思います。
あれが食べたい、これが食べたいと買いあさるのではなく、貴女が材料を揃え、3人ぐらい子供が増えたと思って、そのぐらいの量を作ってみてはどうでしょう。
カップラーメン、コンビニのサラダ2~3個の金額で、何日かで計算すると、自宅作りの方が、かなり満足の行く量が出来、節約にもなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットにより止まった生理の戻し方 2 2022/05/10 12:29
- その他(病気・怪我・症状) 健康診断でD判定でした。私は33の女性です。 6 2022/12/08 14:50
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 食費 義理親との同居での生活費 1 2022/07/28 12:19
- ダイエット・食事制限 食べたい。。。痩せたい。。。 17 2023/08/02 11:32
- 食生活・栄養管理 太りたいのに太れない…。 24歳(女)164cmの現在54.1キロです。 昔は太りやすい体質だったの 4 2023/01/04 22:09
- ダイエット・食事制限 デブです。助けてください(泣)! 私が太る理由教えて下さい。 (長くなります) ○一日の過ごし方(大 8 2022/04/01 00:44
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
アーモンドミルクと無脂肪ミル...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
私は太ってるが指数は全く異常...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
46歳女です。153センチ45と普通...
-
ポッコリお腹(お腹の張り、腹部...
-
食べれるようになるには
-
食前にコーラックを飲んだあと...
-
果物より砂糖追加したほうが安い?
-
心筋梗塞後の食事減塩食メニュ...
-
チーズケーキとバニラアイスだ...
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
カリウムサプリで血圧低下の効...
-
食べれるようになるには
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
-
夜ご飯のメニュー カップ麺、お...
-
健康食品で健康になりましたか
-
食生活
-
鉄分が簡単にとれる食品、レシ...
-
とある人気サプリメントについ...
-
大至急!とんでもない事になっ...
-
ヴィーガンやヴェジタリアンに...
-
一人暮らしを去年から始めてと...
-
海産物で簡単に食べられて(可...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
一定体重以上太らない
-
高一です現在155センチのチビで...
-
アミノ酸について。栄養に詳し...
-
コーラックと乳酸菌サプリはど...
おすすめ情報