
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
手持ちの資料では特に目新しい事は書かれていませんでしたが、
当初の目的はレースではなくビジネスとして市販する事だったようで、
そのためにかなりコルベットの部品を活用したようです。
トランスミッションの直後にデフを接続するという非常にユニークな
構成が持ち味ですが、実際にはドライバーの足元はかなり外側に向いた
姿勢を取らざるを得ず、しかも相当に暑かったことでしょう。
馬力当り荷重の点は優れていた反面、シャシーのねじれ剛性の不足から
操縦性はそれほどでもなかったようで、加えてシャパラルが非常に
強かった時期だけにレースでは目立った成績を残せなかったようです。
最終的にはアルミボディのレース用が3台、グラスボディの市販用で
16台が造られたようですね。
私自身もこのチータを知り得る良いチャンスとなりましたが、とりあえず
こんな所でよろしいでしょうか?
おせわになっております
詳しい情報 本当にありがとうございます!!
嬉しいです 全部で20台以下の製作とは・・
レプリカを除けばコブラより希少価値が高い車かもしれませんね
知れば知るほど好きになってしまう一台です
あのデザインをもう一度復活させてくれるような
メーカーの遊び心をまつばかりです・・
No.2
- 回答日時:
喜んで頂けて何よりです。
実は私も実車のチータの存在が気になっていましたが、
元から怠け者なもので自分から調べもしないでいました。
チータの存在を知ったのは12分の1のラジコン模型で、
その昔、銀座の天賞堂に妙なクリアボディが吊ってあって、
訳も分からず買ってしまったのがパーマ製のチータでした。
しかしボディ中央付近が異様に低いので普通のシャシーが
入らず、塗りは汚いですがそのまま保存しています。
戦後のスポーツカー辞典?のような資料がありますので、
何か他に追加情報が見つかるかも知れません。
追ってお知らせしますので、もうしばらくお待ちを。
No.1
- 回答日時:
早速の回答ありがとうです
しかもかなり嬉しいサイトでした
念願の内装も見れたし スペックまでも!!
コブラもいいですがやっぱチータの後姿のかっこよさにはしびれます
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【高級スポーツカーのディスク...
-
【自動車・ターボチャージング...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
VWが、日本を撤退する
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
並行輸入車を買う人とは
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
日本でアメ車が売れないのをサ...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメ車やハーレーはトランプ関...
-
フィアット500のレア車仕様はど...
-
2014年型BMW528iラグジュアリー...
-
正規輸入車で右ハンドルがある...
-
シックで丈夫な車はどこがおす...
-
ロレックスについて
-
ベンツ乗り
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
MINIの鍵
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝の通勤ラッシュはレースみた...
-
REAL RACING3 マシンの選び方...
-
0-400m
-
カーレースについて
-
F1で雨が降ったときについて
-
今までで一番ボディサイズが小...
-
スーパーgtには初音ミクやエヴ...
-
バスタオルの染色方法
-
グランツーリスモ3 GT-ONE購...
-
スーパーGTは レース?ショー?
-
マッチングアプリでタイプの恋...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
30代でプロのレーサーになる...
-
結末が思い出せません!!
-
大学生の男です。 マッチングア...
-
レーススタートのアノ音はなん...
-
若くてB,Cカップくらいでショー...
-
モータースポーツに詳しい方
-
ワンハンド ステアで走るレーシ...
-
【Formula E】フォーミュラEの...
おすすめ情報