dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月8日は「折り紙供養」の日。あなたが折り紙で作れるものは何ですか?
(折り紙作家の河合豊彰さんが提唱。花祭りの4月8日と達磨忌の10月5日。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (21件中11~20件)

鶴しか折れません…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/11 10:57

朝顔とか、ひまわりとか、あとは、パーツをたくさん作って立体的な、三角錐とか、サイコロ型の折り紙なども作れます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ひまわりって折ったことないですけど花びらが複雑そうですね。

お礼日時:2016/04/11 10:56

紙飛行機

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/11 10:56

鶴です(^○^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/11 10:56

ハート

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ハート懐かしいですね。多分もう折れないかな~

お礼日時:2016/04/11 10:56

鶴etc.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/11 10:55

鶴か奴さんか箱型?の風船

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/11 10:55

鶴など

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/11 10:55

鶴、紙飛行機、奴さん、奴さんの袴、船(だまし船)、紙風船、アジサイ、兜、金魚

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
あじさい!

お礼日時:2016/04/11 10:55

飛行機、鶴です。

最近色紙は家にないです。子供らが幼い頃は、ごみ箱もいっぱいでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/11 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!