
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
憶測ですが、文字コードの問題かと思われます。
ページトップで、
<HTML lang="ja">
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
…(以下略)
と指定し、かつ、ファイル自体の文字コードもシフトJISであるか確認してみてください。
それでもダメな場合は、を にしてみてください。
現物を見てみたいところです。
回答ありがとうございます。
推測したのは、ブラウザの種類・バージョンの違い、文字コードの問題だったのですが、なにやら詳しく話を聞いて見ると画面上は『?』は表示されていないようです。
そのブラウザの画面をブラウザの印刷ボタンを使って
印刷すると印刷物に『?』マークが表示されるらしいのです。
ますます分からなくなってしまいました;;
No.4
- 回答日時:
下記のようにbodyのフォントを指定してみたらどうでしょうか?
<body style="font-family:MS UI Gothic;">
</body>
No.2
- 回答日時:
> 印刷物に『?』マークが表示されるらしい
プリンタにフォント(MS UIゴシックなどの比較的新しいフォント)が正しくインストールされていないとか…。
何にせよ、NN7.2などの最新のブラウザに変えてみても症状が改善されない場合は、プリンタ(かドライバ)が怪しくなってきますね。サポセンかシステムの方に聞いてみてはいかがでしょう。
再びの回答ありがとうございます!
プリンタにフォントをインストールされていない という
考え方が全くできていませんでした。そういうこともあるのですね。勉強になりました。システムの方に聞いてみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
コンボボックスのOPTIONごとに...
-
他のパソコンから自分のHPを見...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
インラインフレーム内の文字の...
-
アンドロイドスマホでのphp ech...
-
cssにおけるフォントの大きさの...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
フォルダ内の写真を画面幅にあ...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
Excel VBA 「印刷中」メッセー...
-
教えてください。
-
cssでリンク先のurlを表示させ...
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
ホームページビルダーでサイト...
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
IE,Firefoxの文字サイズについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
共有メモリについて
-
ASP VBscript でメッセージボッ...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
CListCtrlで行の高さを指定した...
-
accessのレポートで文字間隔を...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
おすすめ情報