
質問1.みなさんが使用しているカメラはどれぐらいの頻度で壊れますか?
・半年に一度ぐらいのペースで修理しています
・何度も壊れるので色々ツライです
・専用カメラケースをバッグに入れて使用しています
・壊れにくいカメラ機種とかありますか?
質問2.修理費用はいくら?
「Err 20 メカ機構関連の不具合を検出しました」
・土曜日夕方の撮影中に壊れました
・日曜日は修理センターが閉まっている…
質問3.「Kiss X5」と「Kiss X7」ボディの違いは?
・修理費用は恐らく万単位だと思うので新しいカメラ購入も検討しています
・「Kiss X7」は「Kiss X5」と比較すると、何が違うのでしょうか?
・大きさ?
質問4.望遠レンズについて
・望遠レンズを保持していないので、この機会に購入を検討しています
・「Kiss X7」+「望遠レンズ」
※標準及び単焦点は現在のレンズを流用する予定
・この場合、どういう組み合わせが良いでしょうか?
・セットの望遠レンズはどういう値段でどういう評価なのでしょうか?
・「Kiss X7 ダブルズームキット」
・「Kiss X7」+望遠レンズ
質問5.ダブルレンズキット vs ダブルズームキット
・「 Kss X7 ダブルレンズキット」の方が「Kiss X7 ダブルズームキット」より値段が高いのですが、両者は何が違うのでしょうか?
・レンズが異なる?
・色がホワイトなだけ?
質問6.「Kiss X7」と「Kiss X8」の違い
・「Kiss X8」を購入する予定はないのですが、「Kiss X7」と何が違うのでしょうか?
・「Kiss X7」の値下がりが激しいと感じたので、何かあるのかな、と思い質問しました
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問1
EOSユーザー、壊れた経験なし。
点検清掃を兼ねての露出レベル等の微調整はある。
質問3
Kiss X5とX7の主な違いは以下の4点。
1. X7の方が撮影感度(ISO)が良い
2. X5はバリアングル液晶でX7は固定液晶タッチパネル
3. X7の方がオートフォーカスが早い(付属の標準レンズが違う)
4. X7のボディはとても小さい
質問4
>この場合、どういう組み合わせが良いでしょうか?
今お使いのレンズが分かりません。
風景や星景ならEF-S10-18 IS STM。マクロの世界を撮るならEF-S60マクロUSM何か欲しいのでは?
>セットの望遠レンズはどういう値段でどういう評価なのでしょうか?
可もなか不可もなく。要するに普通に撮る段には実用上十分な描写性能。
その割には低価格に設定。キットで買うと更に割安。
質問6
KiSS X7とX8の主な違いは以下の7点。
1. 高画素化(2400万画素センサー)
2. 更なる小型化
3. 19点AF
4. ワイヤレスチャージ対応(従来の充電器も使用可能)
5. ハイブリッド CMOS AF III
6. 画像処理プロセッサー(エンジン) DIGIC6
7. 新バッテリー
No.6
- 回答日時:
No3の補足
EOS Kiss Xシリーズは、X5以降、細分化されライトユーザー対象にX50⇒X70。
X5の後継機は、X6i(ハイブリッドCMOS AFとタッチパネル液晶搭載)⇒X7i ⇒X8i 。
X7はX7i のホワイト版でタッチパネル省略機。X8は出る噂はありますが現時点では未発売。
No.5
- 回答日時:
質問1
昨年KISS X7を購入して1年くらい経ちます。その他にもEOS Dシリーズを使用して10年くらい経ちますがボディが壊れたことは落下させて筐体が割れてしまった事くらいです。
ピントの調整やセンサーの清掃などのメンテナンスでサービスセンタに出す事はありますが…。
質問2
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/se …
キヤノンのサイトでその機種の大体の費用が載っているけど、そういう意味じゃなくて
回答者が今までかかった費用という質問ならボディではないけどレンズになら100-400を20年くらい使って18700円が3回くらいです。その内ぶつけて壊したのが1回
質問4
やはりキットレンズがコスパ的には一番かと思います。何かコレが撮りたいとか明確なものがあるのであれば上位のレンズも考えればいいと思います。
X7は小さい事が売りなのでEFS24f2.8のパンケーキがあると持ち運びも楽で何処にでも持っていけて便利だと。おすすめです。
持ち運びは軽いので首から掛けてる事が多いです。後は柔らかい布の袋に入れてからバッグに入れています。
普段は防湿庫で保管しています。
回答ありがとうございました
>20年くらい使って18700円が3回くらい
・たったそれだけなんて本当に凄いな、と思いました
・みなさんの回答を読んで、自分の使い方に問題があるのだなと感じました
No.4
- 回答日時:
質問1:
EOS Kiss X5ダブルズームを4年前くらいに購入、修理などの不具合経験なしです。
通常コールマンのカメラバッグに入れて保管しています。
一応、レンズフィルタは双方とも使用しています。
持ち運びはデイバッグの中にポンと入れている事が多いですが電子モノですので、デイバッグを置くときなどは手荒な置き方はしないように心がけています。
質問3:
素人なので、安直ですが、買ったお店で比較したら(ファインダーではなく)液晶で撮影する時のピントの合わせスピートとシャッターを切るまでの速度がかなり違う。
質問4:
レンズを使用する用途によりますが、Kiss X7(本体のみ)と望遠レンズでもいいのかと思います。
後はお財布との相談となりますので、合計金額だとダブルズームキットの方が安い場合もあります。
ただ、ダブルズームキットの望遠側55-250mmよりももっと望遠したい場合には本体+サードパティでもEFレンズ対応のレンズを考えます。
回答ありがとうございました
>4年前くらいに購入、修理などの不具合経験なし
・普通はそんな感じなのですね
・結構ショックを受けました…
>コールマンのカメラバッグ
・検索してみましたが、普通のカメラバックですよね
・参考になりましたー
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
急に暗くなってしまいました
-
固くなったフォーカスリング?...
-
Canon EOS 60Dと同時購入するべ...
-
LP盤のジャケットのシミは・...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
新品の標準レンズ 画角の中央当...
-
無水アルコール(エタノール)...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
アダプトールマウントの取外し...
-
オリンパスペン用Fズイコーレン...
-
D60の交換レンズ
-
NikonのD5300のダブルズームキ...
-
テレビの裏に白い斑点 カビ?
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
(再質問)アダプトール2マウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
一眼レフのカメラを買おうと思...
-
初心者の一眼レフ選びで迷ってます
-
5D(マーク無し)と5Dmark2との違い
-
一眼レフ canon kissx7をもって...
-
一眼レフの視度調整レンズについて
-
ライカかコンタックスか
-
旅行のためにCanon eos M10か N...
-
おすすめのフィルムカメラを教...
-
一眼レフ(ミラーレス)でどち...
-
一眼レフカメラとレンズの購入...
-
nikon f80かf801
-
おすすめのMF一眼を教えてくだ...
-
デジタル一眼レフカメラについ...
-
デジカメでパースをつけずに撮...
-
デジカメor銀塩かで迷っていま...
-
動画撮影に向いているミラーレ...
-
レンズフード脱着の繰り返しに...
-
一眼レフ購入を検討している初...
-
初めてミラーレス一眼の購入。...
おすすめ情報
回答ありがとうございました
>EOSユーザー、壊れた経験なし
・物凄く驚きました
・どの機種でしょうか?
・メンテナンスで注意していることはありますか?
・どこに保管?
・持ち運ぶときはどうしているのでしょうか?
・久しぶりにお店を訪れたら「Kiss」シリーズが色々並べられていて驚きました
・お店の人に、「Kiss X5 」の 後継は 「Kiss X7」ではなく 「Kiss X7i」だと言われました
・説明を受けた限りでは「Kiss X7 」の方が良いと思ったのですが、「Kiss X8i」は販売されているのに「Kiss X8 」が販売されていないことが気になります
・「Kiss X7 」は売れなかったモデルなのでしょうか?
・何か問題があるのでしょうか?
・なぜ後継モデルは発売されないのでしょうか?
・主流モデルではないという判断?