重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

結婚を機に向ヶ丘遊園が最寄りの所に引っ越ししようかと検討しています。
新宿へ通勤する場合の小田急線の混み具合はいかがでしょうか?
途中始発駅で、待てば座れるという書き込みもありますが実際はどのような感じるなのでしょうか??
是非、教えてください!

A 回答 (4件)

>不愉快なことというのは・・・痴漢などが発生するという事でしょうか?



田園都市線やJRを使って通勤していたこともありますが、特に小田急で痴漢が多いという感じはありません。

が、混んでいるのに人によりかかっている輩、鞄の管理ができない輩が他線よりは多い気がします。

激混みなのにを背負っている輩、鞄を前に抱えていれば免罪符確保と勘違いしている輩、鞄を人の股に入れて平気な顔をしている輩、夜逃げでもしているのではないかと思われる大量の鞄で2人分、3人分の場所を占有する女性などからは日常的に迷惑を蒙っています。

#2の方が仰ったように向ヶ丘遊園に停車するロマンスカーは09:39が最も早い時間のものでした。新宿着が10:00頃になりますから、重役出勤でもない限り普通は会社を遅刻しますね。でも、9:40頃でもあのあたりはそれなりに混んでますので、その時間帯でもロマンスカーはそれなりに魅力的だったりします。
    • good
    • 0

小田急といえば、


⚫とても混んでいる。
⚫代々木上原までノロノロ運転
……と、朝ラッシュ時の評判は酷いものでした。

複複線工事が進捗し速度は大分改善されましたが、混雑に関しては下北沢駅前後の区間の複複線工事が出来るまで、酷い状態が続きます。

ただ、各駅停車ではありますが、向ヶ丘遊園駅始発がありますから、こちらを利用しましょう。
http://www.odakyu.jp/station/mukogaoka_yuen/time …
あと、少数ですが、車庫から出庫する関係で先の成城学園前駅で始発電車があります。
    • good
    • 0

一般的な通勤時間帯だと着席を期待するのは無理ですね。


時間がかかるのを覚悟で各駅停車に乗ればどこかで空く事がある程度でしょう。
通勤時間帯に向ヶ丘遊園に停車するロマンスカーはありません。
    • good
    • 0

結構混んでますが、登戸でごっそり乗り、成城学園前で乗り切れない程乗ります。


つまり登戸から車内に混乱が起き始め、成城学園前から下北沢までは不愉快な状態になります。

これらを避けるには着席してしまうことですが、第一には着席確率を上げるには本厚木より西から乗車することです。向丘遊園に停車するロマンスカーに乗車することも二番目の選択肢となるでしょう。小田急にせよ、京王にせよ、東急田園都市線にせよ、沿線住民の民度は低く、それに起因する不愉快なことは車内で多々発生しますので、適法範囲での反撃手法を考えるか悟りを開くかは考えておくべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不愉快なことというのは・・・痴漢などが発生するという事でしょうか?

お礼日時:2016/04/10 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!