dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
高温期8日目の夜にフライングしました。
するとうっすらと線が見えました。
hcg注射からちょうど10日目でした。

そして、今日、高温期10日目の
hcg注射から12日目の朝一に検査
したところ、2日前よりすこーし
薄くなっていました。

前回高温期8日くらいのときは
ドゥーテストを使用しても
まっっ白だったので、
期待してしまいます。

今回使用したのは、p-checkで、
1週間後から使える、
感度が50IU/Lのもの。

文章が下手ですみません。
高温期10日目で、
2日前よりも薄くなったということは、
hcgの可能性がたかいですよね?>_<

上の写真が、
高温期8日目(hcgから10日目)
下の写真が、
高温期10日目(hcgから12日目)

「高温期10日目。hcgから12日目です。」の質問画像

A 回答 (2件)

HCG注射の含有量はいくつを使用しましたか?HCG3000でしたら


5日程度、HCG5,000でしたら1週間~10日程度、HCG10,000でしたら
2週間程度まで陽性反応は出る場合が多いようです。

ですのでHCG3000のあとの妊娠検査薬使用は最低でも
1週間あけるようにと言います。
HCG5000やHCG10000ですと2週間以上は開けてから検査をするように
言われています。

お写真を拝見しました。残念ながら今回は質問者様の場合ですと
陽性反応ではありません。
陽性反応が出る場合はフライングだったとしても上の画像位は
キープできるはずです。

不妊治療をされているとのことで気持ちが焦るのも良く
分かります。ですが月に1度はチャンスがあるのですから
質問者様にかわいい赤ちゃんがくることを祈っています!
    • good
    • 1

反応なしです。


陽性なら横の縦棒のように
ハッキリでます。
反応まったくなし!です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね。
不妊治療をしているので
気持ちばかり焦ってしまっていました。
スパッと言っていただいて、
やっぱり私はそう簡単に
妊娠できないんだなって改めて
思いました。ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/13 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!