dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大したこと言ってないのに、すぐに酷い。とむくれる彼女の真意は?なんでですかね?

A 回答 (2件)

あ、うちの奥さんと同じです。


あまりひどいことをされていないのに「ひどーい」。
少し厳しいことを言うと「ひどーい」。
テレビを見ていて不倫報道に「ひどーい」。
「ひどーい」が口癖なんです。
色々な状況で他の日本語表現はたくさんあるのに(笑)。

余談ですが、日本語の「痛っ!」「熱っ!」「きつっ!」などは、英語では全部、Ouch! です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

癖なんですかね。
自分の癖は、多分チェッとやることや、黙り眩しい目をする事です。
ありがとうございました。気が楽になりました。

お礼日時:2016/04/14 12:13

あなたにとって『大したことではない』が彼女にとって『大きなこと』なのでは??


言葉の重みや意味合いが、相手にどのように伝わったのか分かるものではありません。

『冗談のつもりで言ったことを、相手は真に受ける』といった
感じと同じように思います。

彼女さんは他の言葉が欲しいのではないのでしょうか??

なので、彼女さんのリアクションを見ながら
言葉を選んでみてはいかがでしょうか??

または、あなたの言葉を発する時の態度から、『本気で言っている』と
感じ取ってしまうなどなど…
真顔で冗談言ってても相手は『本気』で言っていると
受け取ってしまうと思います。

あなたも、言われてイラっときたことがあると思いますが、その時
それを言った本人は相手を怒らせると思って言ってはいないと思います。

いかがでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。
こちらの好きのが強いのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/14 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!