
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
プロパンガスは自由契約です。
早い話が個人が業者と契約。なので、隣の家と料金が違うって事もあります。
賃貸の集合物件の場合は、大家さんにプロパンガス料金に対して興味があるかどうかですね。
私の場合は、大家さんが「やってみろ」って煽ってくれたんで、みごとに交渉に成功しました。
1軒1軒ボンベ交換するよりも、自動車横付けで一気に交換できるから安くないとおかしい。って交渉しました。
湯沸かし器料金も上乗せされていたけど、回収しましたよ。
他の部屋の方は、今まで通り払っています。
1人暮らしだと夏場は2~3m立方、冬場でも5m立方ぐらいですよ。(リューベって言うんだっけ)
No.7
- 回答日時:
場所によっては都市ガスの倍近いケースもありますよ。
競争相手がいない地域で高額になっているようです。
また、お手持ちのガスコンロはどちらですか。
プロパンと都市ガスでは違いますよ。
知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6090734.html
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/16 00:56
今持ってるのはプロパンガスです。
今検討しているのは備え付けられている都市ガス物件なのですが、5000円ほど予算オーバーです。
なので、微妙な所です。
No.6
- 回答日時:
集中配管をしないプロパンは地震に強いです。
なので都市部でも敢えてプロパンを使う家庭もあります。
プロパンでも扱う業者で多少金額が異なるので、もしプロパンに
するなら片っ端から当たった方が良いですよ。
ポイントとしては同じ地区内だけではなく、隣接の地域の業者も
調べる事です。
因に、私の所は隣町の業者から購入してますし、他所の家では隣接する
他県の業者から購入しているようです。
No.5
- 回答日時:
> いくらくらい差がでますか⁉︎
2割から5割増しくらい。
都市ガスのところで月に4000円だったなら、5000円~6000円くらいですね。
> 家賃重視か都市ガスで悩んでます。
家賃重視で良いと思います。
No.3
- 回答日時:
会社ごと、地域ごと、使用量(家族構成)ごとで、差は違うから一まとめに比較は出来ないよ。
気に入った物件を複数ピックアップして、それぞれの物件のガス会社に問い合わせるか、HPで比較するのもアリ。
例えばだけど、家族人数が多くて使用する量が多いなら、基本料は高くても使用料(単価)の安い会社がいい場合が多い。
単身者で昼間は会社に行っている人ならガスの使用量は少ないので、その逆がいいと思う。
これで絞り込めたら、都市ガス物件との賃料の差を比較すればいいんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集中プロパンが都市ガスになる...
-
一戸建て 都市ガスかプロパンか
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
溶けたプラスティックを取る方法
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
風呂のガスをまる2日付けっぱな...
-
ガス量をJ(ジュール)で表し...
-
ガスコンロのグリルを使う時、...
-
エンジン
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
どちらもいい?
-
メーターガス栓をいたずらされます
-
ガスコンロ RBG30B2
-
プロパンガスのメーターから5...
-
IH対応っていうのはガスでも使...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
集中プロパンが都市ガスになる...
-
都市ガス=東京ガス?
-
賃貸を選ぶ時、プロパンと都市...
-
プロパンガスのボンベにつなが...
-
札幌賃貸は都市ガス1割、プロパ...
-
重要事項説明書の違反について
-
ガスメーターの値段
-
プロパンガスについての説明が...
-
仙台 一人暮らし ガス代
-
FFガスストーブ
-
都市ガスかプロパンガスか、書...
-
京都で買ったガスコンロ、東京...
-
プロパンガス代が高すぎる!!
-
プロパンになりガス代が3倍近く...
-
プロパンガスか、エコキュート...
-
都市ガスとプロパンのガスはど...
-
集中プロパンの料金
-
一人暮らしのガス使用量(LPG)
-
賃貸 オール電化・都市ガス・...
-
ガスコンロ(プロパン)と電気...
おすすめ情報