重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

急遽バイクで東西線「行徳駅」に出向く所用ができたことで質問させて頂きます。

「行徳駅」の駅周辺(できれば徒歩5分以内)で、250ccのバイクが駐輪できるスペースをご存知の方はおられますか?
利用時間は2時間あれば十分です。

有料/無料パーキング、コンビニ等で広い駐車スペースを利用できそうなところ、「短時間ならあそこに路中できるよ」などなど、ご存じの方の情報をお聞かせください。

A 回答 (3件)

北東500m程にスーパーの「オリンピック」があります。

何処の店舗も通常は駐輪場を備え、普通は無料ですが、何か買い物をして停めさせて貰っては如何でしょうか。営業時間が9:30-21:30なので、朝早く、夜遅くだとアウト。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
オリンピック、ですね。
次の機会に行ってみます。

お礼日時:2016/04/25 13:37

知ってる場所なのでいろいろ探してみましたが


250ccのバイク置き場はないですねぇ。
一応、バイクが止められる駐輪場に
エコステーション21 西友行徳店指定駐輪場D
というのがあるのですが、90cc以下の制限があるみたいで。
でも実際に見たところ1台分の幅はそれなりにあるので、250ccバイクでも
2時間程度の利用であれば停めてしまっても良いんじゃないかなぁ
と思いました(下手に公道に路駐するよりはまし、という意味でですが)。
    • good
    • 0

参考に。



http://www.city.ichikawa.lg.jp/roa06/map_gyotoku …
http://www.navitime.co.jp/around/category/spot?s …

あとはGoogleマップ(衛星写真も)と同ストリートビューでチェックされるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご提案頂きましたURLは2つとも確認済みです。

該当の情報によると、バイクが止めれるとしても原付まで、基本的に自転車までと認識しております。
また、Googleマップのストリートビューでも街を見ておりますが、今私が欲しい情報は、急いでいることを前提に、「あそこなら停めれるよ」「あそこの駐車場は広いよ」という目で見たことのある確実なものとなっております。ご了承ください。

お礼日時:2016/04/18 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!