
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
横浜線の電車は普通は東京寄りの隣駅である東神奈川までですが、一定本数の電車がそのまま京浜東北線に乗り入れていますので、これを利用すれば乗り換えなしで横浜駅まで来ることが出来ます。
東神奈川で京浜東北線へ乗り換えるにしろ、直通の電車を利用するにしろ横浜到着は京浜東北線の下り(南行)のホームである3番線です。
東海道線への乗り換えという事ですから恐らく下りなのだと思いますが、東海道線下りは5番線6番線。この場合、3番線に着いたら手近にある階段を下り、隣のホームへ上がるだけです。
東海道線の上りはもう一つ隣の7番線8番線です。
いずれにしろホーム1本、2本の移動ですから移動自体は2分掛からずに出来ます。
ちなみにJR東日本のWebサイトにある横浜駅の構内図は以下です。
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1638. …
参考まで。
No.3
- 回答日時:
質問者様はJR横浜駅構内をあまり知らない様に思いますが如何ですか。
横浜線・東海道線の利用は上りですか、下りですか、それに依ってホームが違いますが。
結論的には多分無理だと思います。
ホームに設置されたエスカレーターや階段の位置を把握している人なら可能かもしれません。
熟知していれば、こんな質問はしないと思いますので。
No.1
- 回答日時:
4番線から5,6番線のようですので階段のそばに乗っていれば、間に合うでしょう。
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1638. …
横浜線が遅れても東海道線は待ってくれないですから、電車が時刻通りに到着してくれないとだめかもしれませんし、ラッシュアワーだと、何が起こるかわかりませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR新横浜駅と相鉄・東急新横浜駅の位置関係は? 2 2023/06/17 13:25
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 東急新横浜線開通後の渋谷・羽沢間の所要時間 2 2023/02/12 07:29
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 東京~横浜までのJRの運賃 東京~横浜を普通にJR東海道線を使うときの運賃と、東京~新横浜を東海道新 13 2023/05/19 07:30
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
- 電車・路線・地下鉄 乗車直前に他人に尋ねられ 7 2023/05/21 23:12
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
落ち目の三度笠
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
それにしてもJR東日本の踊り...
-
東京ー京都間を安く!(夜行バ...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
新横浜駅の『篠原口』って新幹...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
JR西日本とJR東海について、 私...
-
「ムーンライトながら」で、ス...
-
新幹線の車内検札
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報
とてもよく分かりました。ありがとうございます。
ご説明いただいた通り、横浜線から京浜東北線に乗り入れる直通の電車で横浜駅まで行く予定です。
東海道線へは2分かからず移動できるとのこと、安心しました。
ただ、横浜駅に着くのがお昼の12時から13時の間くらいなのですが、
平日のその時間帯でも、スムーズに歩けないほど混み合うことがありますか?
その場合、3分の乗り継ぎ時間では、足りないこともあり得ますでしょうか?
お分かりになる範囲で教えていただけると嬉しいです。