dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4台のカメラを1つのモニター(液晶テレビ)で映して見る(録画含む)ものを購入して使用しています。

この4体1の状況のものを4体2

4台のカメラを2台のモニターで見たい。とゆうのが私の希望です。

購入後に2台モニターで見たくなって、購入した会社に確認したら、できないと言われました。

だけど、○○すればできるよ!って知ってるかたが居れば教えてほしいです。

A 回答 (3件)

もう少し情報がないと正確な判断ができません。


・カメラ4台とモニタの接続---電線4本がモニタに入っているのか。
・カメラはアナログ(コンポジット)かデジタルか(SDI)
・カメラ4台とモニタの間には装置が入っていないか。
・カメラには映像信号のケーブルとは別に、電源ケーブルが
つながっているか。
などなど、条件によって対処が違います。

また、既製品がターゲットとは思いますが
多少の改造もありか。
費用を掛ければ実現できるものではありますが
予算がいくらぐらいか。

装置名とか型式があればそれでもいいかも。
    • good
    • 0

カメラ1台1台に配線が1本1本付いてて、それを1本に集中させらモニターINに差し込んでいるなら、集中前に分配線なんですが、オプションがあるかどうかと、線が屋内むき出しかどうかかな?


よくわかりませんが。
    • good
    • 0

>購入後に2台モニターで見たくなって、購入した会社に確認したら、できないと言われました。



モニタに4つの映像信号を繋ぎ込んでいるのであれば、モニタ内に4つの映像信号を1つの画面に納めるための専用の回路があるのです。
だから無理。できません。
もしも2台のモニタに映したいというのであれば、4つに分割されて映し出されている画面をカメラで撮影して別のモニタへ映し出すくらいしかないように思います。

この手のモニタとカメラは、カメラと接続している同軸ケーブルにテレビ側からカメラ用の電源電圧を乗せるので、
普通の映像分配器は使用できません。

カメラ用4入力、モニタ用1出力…構成のユニットとモニタを接続しているなら、モニタ用の出力を2分配するだけなんですけどねえ。
(この場合、はじめからモニタ用の映像出力を2系統くらい持っていることがある)

・・・
購入前に販売店と使い方について相談しておくべきでしたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!