
宜しくお願いします。
うちでは一週間取替えいらずの「にゃんとも清潔トイレ」を使用しています。
とても使い勝手がいいのですがコストが高いのがとてもキツいです。とくにシートは一枚100円強のものを2枚も使わなくてはいけないのでかなりの出費です。
どこかで犬用のペットシートを代わりに敷いて使うとお得というのを目にし、うちでもやってみようかと思っているのですがもしやっている方がいらっしゃいましたらどこのメーカーのものがいいのか教えていただけないでしょうか?
ためしに購入してみてもいいのですがなにしろ60枚入りなど多すぎて失敗したときに余るともったいないものですから・・。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
市販の60枚くらい入ったシーツが多いとの事なので・・・。
100円ショップで数枚入ったのが売ってますよ。
お試しに使ってみるのなら100円だし、いいのではないでしょうか。
私は「にゃんとも清潔トイレ」の他に「抗菌デオトイレ」や
紙チップの似たような製品も試しました。
結果、現在は「抗菌デオトイレ」に「にゃんとも」のチップと
ペットシーツを使っています。
ウチの子はちょっと神経質でトイレが汚れているとダメなので
毎日シーツを取り替えています。
そこで、にゃんともより下のシーツをひく部分が
手前に引き出せるデオトイレの方がシーツの取替えが楽なのでそうしてます。
(余談ですがデオトイレのチップは転がりやすく、にゃんともチップの方が優秀)
本題に戻りますが
60枚入りのシーツが一枚20円だと仮定して
毎日取り替えても20円×約30日=600円。
取替え忘れても一匹だと2日は間違いなくもつと思います。
シーツはどこの製品でもあまり変わらないと思いますが
分厚いほうがしっかりしているので私は好きです。
(私は同じ枚数でシーツの大きさも一緒なら嵩が高いのを買います)
一応、出来るだけ楽で取替え簡単、そして清潔・・と
ズボラな私が今の所、行き着いた結果です(笑)
参考になるかわかりませんが(汗)
この回答への補足
お礼に書き忘れてましたが、100円ショップのシート、私も見たことありました!すっかり忘れてました!!
今度早速試しに使ってみたいと思います。
おぉ~~!!nyanda-kamenさん、チャレンジャーですね!(^^)
「にゃんとも」と「デオトイレ」両方試されたんですか~!?私もにゃんとものセットを購入した時、デオトイレもかなり気になっていました。にゃんともを使い始めてからデオトイレのシートがお得なのを知り、デオトイレのシートをにゃんとものスノコの下に敷いてみようか・・とも考えたのですが、これもあるサイトでやってみた方がいて、シートがほんの少し小さくてオシッコがはみ出て大変なことになったとの話を見て断念しました。
nyanda-kamenさんのデオトイレににゃんとものチップ&吸収シートというのは確かに最強(?)コンビのような気がします。デオトイレのチップ、私も形状がイマイチ気に入りませんでした。
あと、60枚入りなどの吸収シートにするとマメに変えなくてはいけないけどデオトイレなら引き出し式で取り替えやすいですもんね。
ただ、本当にもうひとつワガママを言わせてもらうと・・デオトイレは屋根がないんですよねぇ・・私のウチのにゃんともには花王のサイトで申し込んだにゃんとも専用屋根がついてるんです。
メーカーの人がもし見てたらこの二つのいいところを合わせたトイレを是非是非作って頂きたいのですが・・。
長々とワガママ言ってしまいました。(^_^;)
nyanda-kamenさん、丁寧な回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
参考になる答えじゃないんですが・・・。
確かに犬・猫用のペットシーツって沢山入って売っているものが多いですよね。
しかし、最近うちの近くのペットショップ&ホームセンターでは1枚売りをしていたのです!!
いつもシーツを大量買いする私は
「なんでわざわざ1枚売りするんじゃい?」と思っていましたが、
star-clusterさんの質問を見て、「こういう人もいるんだぁ」と納得。
きっと、1枚で使ってみたいという要望が多かったのかなぁ?という気がします。
でも、star-clustarさんのおうちの近くでそういうお店がなかったら意味ないですよね・・・。
どーしようもない回答ですみません。
あ、あと、もしシーツで試してみてにおいが気になったら、
におい取り用の砂(?私は使ったことがないのですが)が売ってますよね?
それを併用して使ってみれば?
経験ないのでなんともいい加減な意見でした・・・。
一枚単位で売ってる所があるんですね。
私の家の近くでは見たことがありません。もしあったらとりあえず全種類一枚ずつ買って試してみたいですけど・・(^_^;)
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#3の方と同じような意見です。
ウチは2歳♂(4kg)1匹飼いですが
私もどこかで「シートを代用するととってもお得」と見て
60枚入りをさっそく買いましたョ。
ニャンともシートと同じ感覚で使っていると
臭いが気になりましたね。
ようやく60枚を使ったので(もったいなくて…)
もとのニャンともシートに戻したところ
やっぱり臭いの点からゆ~と雲泥の差でしたね。
「お得」は諦め、可愛い息子の為に出費するコトを
決心した今日このごろです…
使ってるときはお金のことばかり気になって、このシートの防臭効果などのありがたみがどっか飛んでってるかもしれないですね。
accoさんの回答を読んで私も同じ道をたどりそうな気がしました。(^_^;)
シートって枚数多いですよね~。60枚使い切ったのご苦労様でした!
最後の2行(「お得」は諦め・・・)がとても私の心に響きました。(^^)
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
そうなんです、コスト高いですよね。
下記に昔書き込みしたもの#1を載せますが、
コストを抑えるならチップもパインウッドというものをお薦めします。
これは回答の文中で書いたURLの左にインデックスがあるので、そこでどんな商品か
確認できると思います。私は、近くのペットショップで購入できていますが、
どこでも売っているということでもないので、少し探すかも。でも3倍入って値段は同じくらいですよ。
シーツのお薦めはあまり絶対コレというのが無いのですが、小まめに替えるなら、
新聞紙4、5枚を敷いても大丈夫。家では、2匹同じトイレで1日1回かえてます。
ただ、すこしかさばるので、すのこトレイは取っ手の所を内側に入れるなどして
少し浮かせていますが、多少容器の形状にそういうくせがつくので、いいと思ってからで。。
猫がちっーーとして、はぁーとかしていると可愛いですよね!では
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=772812
回答ありがとうございます。
チップ、パインウッドですか・・聞いたことあります。
確かウチの近くのホームセンターにあったような・・今度見てみます。
ただ、チップに関してはうちの子はウンチは固めであまり汚れないので一ヶ月以上持つんです。
やっぱりシートのコストが高くて・・。
ユニチャームのトイレも一週間取替えいらずなのにかなりシート安いんですよねぇ・・。この前、花王のシートの値段が下がっていたので安くなったと思ったら8枚入りが6枚入りになっただけで一枚あたりの値段は変わってないんですよねぇ・・。
新聞紙は完全にタダ!ですよね。新聞ならお金かからないので一度挑戦してみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
私は「にゃんともトイレ」は使ってないですが、普通の猫ちゃんトイレの下の部分にペットシート(犬用?)を敷いて、上の部分に猫のトイレの砂を入れて使っています。
メーカーはどこにでもある安いものを使っています。
上の砂を掃除する時に、一緒にペットシーツも交換します。毎日はしないので(苦笑)だいたいゴミ収集の前の日、週2回くらいです。
時々、さぼって掃除しないと、ちゃんと違う、わざわざ目立つ場所に、うちの猫はウンチをして「掃除して」とアピールしてきます(笑)
そうですね。
猫ってトイレの汚れとか敏感ですよね。
汚れだけでなく、ウチの子はなぜか大きい方をする10分くらい前になると大騒ぎするんです。
「出そうだよー」と言いたいのか・・?(^_^;)
でも、かわいくってしょうがないんですよねぇ。
korokoyaさんは特にメーカーを決めてシートを選んでるわけではないのですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
我が家でもペラペラのシーツで代用した事あります。
だいたいサイズも合うのですよね。
だけど3匹いるものですから、毎日交換しないとかなり
シーツが膨張するし、ニオイも少し・・・
そのうち朝晩と交換するようになり、なんだかお得なん
だかわからなくなり、結局今は全自動トイレを使ってま
す。(砂はエバークリーン)
シーツはどこのメーカーでも差は感じませんでした。
回答ありがとうございます。
No.1の方のお礼にも書かせて頂きましたが、「2日に一回取り替えて・・」というのをどこかのサイトで見てお得かな?と思っていました。
No.1の方のワンちゃんの場合の回答にもあったように一日最低一枚は取り替えないといけないような感じがしてきました。
そうなるとどっちがお得かわからないですよねぇ。^_^;
10枚入りくらいのシートがあれば色々試してみるのですが最低でも40枚入りくらいのしかないんですよねぇ。
やっぱり価格が高い(にゃんともシート)ということはそれなりにほかでは代えられないいい商品だということですよね。

No.2
- 回答日時:
交換する前にシートの汚れ具合は確認していますか?
うちでは二週間に一度の交換ですんでいます。それでも、臭いはしませんし尿もちゃんと吸収してくれています。(一週間経ったら前後をひっくり返して使っています。トイレの決まった位置でしか用を足さないので片側だけしか汚れません。)
猫によって違うかも知れませんが一度、見てみたほうがいいと思います。 トイレの素材を変えると嫌がる猫は多いので。
回答ありがとうございます。
ウチでもあまり汚れていないときはもう一週使うこともまれにあります。
ただ、下でも書いたのですがウチの猫は以前膀胱炎にかかったことがありそれ以来オシッコの病気をケアするフードを与えています。
そのフードにして以来、水を飲む量とおしっこの量が増えました。いろいろ調べてみたら、膀胱が細菌に感染されないように水を飲む量を増やすように塩分等配合してあるそうです。
そういった理由でほぼ毎週シートは取り替えています。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
猫ちゃんにシートを使っているのですか?「にゃんとも清潔トイレ」というのがどういうものかよくわかりませんが・・・猫ちゃんなら、断然ペットの砂のほうがお得だと思いますが・・・。ただ、シートで慣れてるなら、しつけは難しいかもしれませんね(^_^;)
でも砂は、便利ですよ~!自分でざかざか砂をかけて、ブツを隠してくれるので、匂いも充満しないし。
ちなみにうちは猫も犬も室内で飼っていますが、犬の方は専用のシートでおしっこをしています。コスト的には、やっぱり安いとは思えませんけどね・・・。とても1週間とりかえいらず、とはいきません。毎日2回交換してます。だから、60枚入りとかの大容量が売ってあるんではないかと・・・。これは猫ちゃんのおしっこの量にもよるかもしれませんが・・・。
どこのメーカー・・・というのは沢山在るので一概にはわかりませんが、少し高くても消臭タイプのものが良いと思います。消臭タイプじゃないとけっこうにおいます。私も、シートをいろいろ試してみたいのですが、違うメーカーにしたら、違和感を敏感に察知するのか、おしっこをちゃんとしなくなっちゃって大変だったので。
本当に、犬の事でしかお話できなくてもうしわけないのですが、おそらく猫ちゃんも、トイレ方法を変えてしまうと、すんなりは変えれないんじゃないのかなぁ・・・と心配します。
1週間に1枚100円のものを2枚(1週間200円)だとしたら、1ヶ月で800円ですか・・・
うちのように1日2回、シートを交換したら、1ヶ月60枚です。今買ってるものは60枚約1000円のものだったと思うので、そんなには大差ないのかも知れないですよ?むしろ、毎日交換しなくて良いのなら、手間もかからないし「にゃんとも清潔トイレ」のほうが羨ましいような・・・(^_^;)
あまり参考にならなくてごめんなさい。
回答ありがとうございます。
「にゃんともトイレ」は花王からでているもので木でできているチップ(砂の代用品)の下に分厚いシートを敷いておしっこをするとチップを通り抜けてシートにおしっこが吸収されるものなんです。
ウチでも前は固まる砂を使用してたのですが、飼い猫が膀胱炎になり、毎週検尿を獣医さんに提出しなくてはならなくなった時期がありました。(3~4ヶ月ほど)おしっこを採るのに固まる砂だと猫がトイレに入るのを待ち伏せ(ひどいときは半日以上)しなくてはならず、トイレに入っても私が近づくと嫌がって逃げるようになり、おしっこを通過させる今のトイレにかえました。おしっこを採るときは吸収シートの上にあらかじめビニールを敷いておくと簡単に取れるんです。
以前、どこかのサイトで「100枚入り1000円ちょっとのシートを2日に一回取り替えるとかなりお得!」というのを見ました。
だけどerudoさんのワンちゃんは一日2回取り替えてるのですね。
一日2回なら今のシートの方がいいような気がしました。
ありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫トイレを新しいのに替えたら...
-
風呂場で大便してしまう猫
-
猫のトイレ砂、どれくらいの頻...
-
猫がソファにおしっこしました...
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
飼い猫が畳に、おしっこをして...
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
フミフミしながら射精?
-
うちの子(猫)のために助けてく...
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
猫を死なせてしまいました
-
子猫が急死した原因を知りたい
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
賃貸探し、猫三匹は難しい?
-
猫の置き餌は何時間置きに替え...
-
猫が牛タンを食べてしまったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
猫の糞が白く(カビ?)なりま...
-
風呂場で大便してしまう猫
-
2匹の猫がトイレを共用、大丈夫?
-
メス猫(10歳~?)の歯肉炎 抗...
-
下痢をして以来、使わない
-
猫の変なクセ。水を飲むとき、...
-
8ヶ月の猫の留守番についてお...
-
猫のトイレは洗いますか?
-
猫がそこらじゅうでおしっこを...
-
猫のおしっこ採取方法
-
猫が頻尿で困ってます
-
猫トイレの置き場
-
ペットトイレについてですが、...
-
猫が洗濯かごの中でオシッコを...
-
床にウンチがころんと……(猫)
-
猫が突然、トイレ以外でおしっ...
-
猫のミドニング
-
手作りのおまる風猫トイレについて
-
猫の尿がおかしいです。。尿路...
おすすめ情報