dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚活で知り合った二人の男性との今後について。


婚活中の30代女性です。
現在、結婚相談所などに登録し、結婚相手を探しています。

数ヶ月前に知り合いから、男性(Pさん)を紹介され、何度か遊びに行きました。
そして、先日「付き合ってほしい」とPさんに言われ、1週間近く悩んだ末、OKの返事をしました。

Pさんはとても紳士的で、気配りのできる人です。
本当に良い人だと思いますが、相談所で知り合った訳ではないので、身分証明を確認している訳でもなく不安はあります。
あと、少し個性的かな、と感じる所もあります。
「お付き合いしている」と言っても、手を繋ぐこともなく、お友だちの延長のような感じです。

もう一人、結婚相談所で「仮交際」となっている男性(Wさん)がいます。
たまたま同じ相談所に加入しており、Wさんが私のことを大変気に入っていると担当スタッフから直接聞いています。
Wさんとはあまり会えてませんが、話しやすくて本当にいい人だと感じています。

相談所からは、「Wさんどうするの?」と言われ、当初はWさんを断る気持ちでしたが、だんだん気持ちが揺らいできました。

相談所側からすれば、私とWさんが成婚退会するほうがお得ですし、私から見ても身元の保障があり、安心です。

そして最近は、Wさんからもメールが頻繁に来ていて、会いたい気持ちが伝わっています。

昨日、「Wさんにはお断りする」と相談所に話し、「翌日(つまり今日)、本人に断りの連絡を入れる」と、スタッフさんは仰ってましたが、心の中で「このまま断って良いのか?」と不安が沸いてきました。

道徳的に二股は許されませんが、将来の相手を見るのにもう少しお互い(Pさん、Wさん)の様子を見たほうが良いのかな、と思いました。

あまり時間はありませんが、皆さんのご意見をお聞かせ頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

未婚男性です。



相談所で活動していた経験があります。
経験上、結婚相談所で活動していると、どうしてもそうなってしまうんですよね。
複数交際が、結果として「二股」に感じてしまいもやもやしてしまいます。
これが性格的にできない人は相談所での活動は向いていないかもしれません。
僕も相談所をやめた理由の一つがそれです。

可能なら、「Wさんにお断りを入れるのは待っていただけますか」と
スタッフに急ぎでお話しした方がいいです。
時間的に、厳しい感じはしますが・・

Pさんのことをもう少し知ったうえで判断できればよかったですけどね。

悔いのないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偶然ですが、Wさんと私の担当は同じ人なんです。
担当者に確認してみます。

確かに複数交際は精神的に辛いですね。

複数交際中の時や今もですが、体調が悪くなっています。

お礼日時:2016/04/22 07:54

「Wさんにはお断りする」と相談所に話し、」


この時点でもう終わっていますよ、いまさら迷っても遅い。
婚活などでは多くても3回くらい会えば(一か月)結論するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wさんとは、お見合いを含めて2回しか会ってないです。

偶然、Wさんと相談所の担当が一緒なので、確認してみます。

お礼日時:2016/04/22 07:55

様子を見つづけた人生だから、婚期を逃したのでは?


結婚は、結局のところ、勢いと覚悟だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもあると思います。
あとは、私から積極的に動いたりしなかったので、あまり男性から相手にされなかったのも一因です。

お礼日時:2016/04/22 07:48

簡単、二股して選べばいい


人生は一度だから選べばいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご意見を参考に考えてみます。

お礼日時:2016/04/22 05:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!