重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在の携帯はドコモ505isです。
しかし、何故か音がまったく出ません。
そこで買い替えを検討しています。
使用期間は大体8ヶ月程度。機種変希望。
たしか一年以上じゃないと結構な額を取られるとききました。
この場合の機種変はいくらぐらい掛かるのでしょうか?
また、いい方法はありませんでしょうか?
機種自体の金額は計算に入れないでです。

A 回答 (5件)

#1です。


movaの場合は保証書無しでも大丈夫です。
ドコモの機械で貴方がいつ505iSを契約したのか履歴が残っています。

FOMAだと、FOMAカードの契約になるので何という端末を買ったかまでは残らないので保証書が必要ですけど。


一番良い方法は、ドコモショップで修理だと思いますよ。
但し、先ほどにも書きましたが、水没してたり、外傷がひどい(明らかにその外傷のせいで故障したという)場合、これは有償修理になったり、修理ができなかったりします。


その場合、仰るとおり、1年未満の機種変更はバカ高いです。

オークションで適当な機種を買ったり、電話番号とメールアドレスは諦めて新規契約する方がいい場合もあります。
    • good
    • 0

#3のおっしゃる通り、無償修理(交換)してもらえますよ。


私は以前、DoCoMoショップに行き交換してもらったことがあります。本当に本体しか交換してもらえないので一見新しくてピカピカですが電池がもたない携帯だったりします。
私の場合は、保証書などは持っていかず、携帯のみをDoCoMoショップに持って行き、「これ故障じゃないんですか?」と尋ねたら、店員さんがしばらく調べて「故障ですので交換します」といわれました。
DoCoMoショップでは質問者さんが505isを使い始めてどれくらい経過しているか分かりますので保証書は必要ないと思います(確信はありません)。
    • good
    • 0

保障期間は1年間ですので


今なら無償で修理ができます。
無償で修理、といいながら結局は代替修理の新品を出すことが
ほとんどですので、私自身では”ラッキー”と感じます。
(ただし、交換は本体だけですがね。)
保証書があれば、ドコモショップに相談しましょう。

機種変更の10ヶ月以内はそれ以上で交換する人の
2~3割高になります。

No.1の回答にあるとおり、交換による事務手数料は
一律ですが、携帯本体の料金が高くなるために一概に
金額を答えることができません。
同程度の機種でしたら、2~3万円程度が相場ですかね。

まあ、旧機種でも新品がほしいのであれば1万円台の
ものもあるかと思いますが・・・。
    • good
    • 0

オークション等で白ロムを購入して、最寄りのDocomoショップへ持ち込んで機種変と言うのはどうでしょう?



先におっしゃってた方もいますが、機種代を除けば手数料2100円で出来ます。

しかし、オークションも詐欺が横行しているようですので、極端に安い物や、納品は○週間後ですとかある物は注意してくださいね。
    • good
    • 0

>この場合の機種変はいくらぐらい掛かるのでしょうか?



機種にもよりますが、2万~5万円くらいはするでしょう。


>いい方法はありませんでしょうか?

水没や明らかに折れたりしていなければドコモショップで無料で修理・交換してくれます。


>機種自体の金額は計算に入れないでです

???機種自体の金額は無しだと一律機種変更の手数料は2100円ですが・・・。機種代金が高いのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!