dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏のボーナスでエアコンプレッサを購入しようと思っています。用途は、タイヤに空気を入れたり、タイヤの脱着、エアーで掃除、その他もろもろです。欲をいえば車のワックス掛けなども出来ればと思っています。でもそんなにお金をかけれません。3万くらいでいいのがあればと思っていますが、「良いものを長く使いたい」とも思います。何処のメーカーだったいいのでしょうか?ホームサンターで売っているものは大丈夫でしょうか?それと、エアコンプレッサの選び方を教えてください。

A 回答 (3件)

サンドブラストはコンプレッサーを利用して細かい砂(アルミナやガラスビーズ)を金属やガラスなど対象物に吹き付けて錆び・古い塗装などを除去したりガラスに文字入れや曇りガラスにしたりする装置です。

水や塗料と違って固体を強く吹き付けるので空気圧が必要なのでよりパワーとタンク容量のあるコンプレッサーが欲しくなるのですが色々機材が必要になるので外注するのが普通だと思います。

参考URL:http://www.mni.ne.jp/~flh/
    • good
    • 0

ホームセンターで売っている2万円くらいのものは


タンクが小さいので、エアガンを使うと5秒ほどで
コンプレッサーが動き出し、30秒もしないうちに
実用的なエア量(エア圧)でなくなります。
インパクトレンチもその大きさやトルクにもよりますが
クルマ1台分のホイルナットを外すのに2、3回の
「エア待ち」(エア圧低下によるトルク不足)が
あると思いますよ。

 また、書かれていることを実践するには本体以外に
エアホース、エアゲージ、エアガン、インパクトレンチ、
ポリッシャー等が必要になり、これらの道具だけでも
3万円以上すると思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。当然エアホース、エアゲージ、エアガン、インパクトレンチ、ポリッシャー等が必要になり3万を超すと思います。これは承知しています。ぼくは、コンプレッサーが3万くらいで十分良いものが買えるかなぁと思って(勘違い???)質問しています。
大工の友達に聞いたら、塗装の吹きつけの時に使うコンプレッサーが僕の用途にあっていると言ってました。

お礼日時:2004/07/14 23:37

自分は1/2馬力のものを使っています。

サンドブラストなどをしないのであれば十分でしょう。3万以下の物というとおそらくメーカーなど選べないと思います。ホームセンターにある物でも良いと思いますがレギュレータ付でなるべくタンクのでかい物を選んだ方が良いでしょう。コンパクトだからと言って釘打ち用などは買われないように。使われる環境ですが結構音が気になりますので自分はコンプレッサーを防音箱を作ってその中に入れています。プロのように毎日使っていなければ何十年も持つものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
”サンドブラスト”ってなんですか?

お礼日時:2004/07/14 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!