
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたの受給が、20才前に初診のある障害基礎年金であるならば、制限はいくつかあります。
それは、20才前はまだ年金加入はしていない、無拠出(しはらいなしで)でもらってる年金だからです。
その中のひとつに
「日本国内に住所を有していない時はその間支給停止」
となっています。
>調べたところ現住所が日本国内にあれば支給を受けることが出来るという旨の書き込みもありました。
しかし現住所を日本に残して海外にいき生活をするということが違法なのではないかと危惧しています。
それは、不正といいます。
してはいけないことです。
20才前に初診のある障害基礎年金でないなら、こういった制限はありません。
No.2
- 回答日時:
20才前の障害基礎年金は無拠出(支払いなし)で受けているものです。
その意味から、いくつかの制限があります。
そのうちのひとつが
「日本国内に住所を有しない時は、その間 年金は支給停止されます。」
>調べたところ現住所が日本国内にあれば支給を受けることが出来るという旨の書き込みもありました。
しかし現住所を日本に残して海外にいき生活をするということが違法なのではないかと危惧しています。
不正にあたります。
上記の通り、支払い無しで障害年金をうけてるのですから、ありえない
話です。
No.1
- 回答日時:
海外に移住する人も、移住先で年金を受けることはできます。
よって、短期であれば、海外に行って、年金を受給しても問題はありません。長期にわたるようであれば、しっかり、住所を海外に移す手続きをするべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 父が東京都の職員でした年金を受給しています。年金の現況届について質問があります。 9 2023/06/13 19:19
- その他(年金) 障害者年金(障害基礎年金)を受給している者が海外に在住した場合、当該障害者年金の支給は停止されますか 2 2022/07/09 16:54
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金の認定について 3 2023/05/28 17:58
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金の支給停止時期について 1 2022/04/14 17:47
- その他(年金) 傷病手当金について 現在、アルバイト先で社会保険に入っています。 身体障害があり障害基礎年金二級を受 2 2023/08/09 18:01
- 食費 2437万円貯金があります。 5 2022/09/26 17:39
- カードローン・キャッシング 無職の年金受給者(年金月6万5千円)でも利用できるカードローンがあれば、紹介して下さい。 精神障害者 2 2022/09/27 10:41
- 国民年金・基礎年金 障害年金もらってる人が一人暮らししたら、年金の支給は停止になるのでしょうか? 4 2022/06/20 23:44
- 公的扶助・生活保護 障害基礎年金2級を受給しています。まだ預貯金があるので生活出来ていますが、いずれ生活保護を申請する事 3 2023/05/07 09:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚生年金、受給開始で最初の受...
-
生存確認の手段について
-
退職して何ヵ月で年金もらえる?
-
60歳定年退職の場合
-
社会保険事務所の入力ミスが原...
-
障害年金はどうなる?
-
国民年金は遺言で、生きてた時...
-
二十歳前に障害を発症した障害...
-
障害年金12月の支払い分は12月1...
-
回答お願いします。
-
未支給年金
-
北洋401kはまなすプランで確定...
-
電話が来ました。出てませんが...
-
全国情報サービス産業厚生年金...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
国民年金未加入!
-
年金制度、1人あたり、¥1万円で...
-
厚生年金証書が届きました 証書...
-
障害者年金 精神で今2級の年金...
-
年金は貰っても足りないと判明...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生存確認の手段について
-
高齢者が働くと年金をカットさ...
-
回答お願いします。
-
何故 受給初年度は少ないのか
-
現況届を出し忘れて年金を止め...
-
加給年金の支給停止該当届って...
-
今年の2月で還暦60歳になりまし...
-
障害年金は就職したら次回診断...
-
二十歳前に障害を発症した障害...
-
昭和19年生まれの叔父の年金は?
-
75歳年金受給中の傷病手当金に...
-
現在障害者基礎年金2級を受給し...
-
厚生年金、受給開始で最初の受...
-
年金の支給額について教えてく...
-
年金開始年齢60歳が正解ですか...
-
60歳から国民年金もらえるよう...
-
年金コード
-
電話が来ました。出てませんが...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
信金経営者年金について
おすすめ情報