
ひとつ教えて頂きたく 書いております。
Web site のページを印刷したいのですが、できなくて困惑しております。
【当方の環境】
PC: デスクトップマシン
OSは Windows7
ブラウザーは 通常Google Chrome 使用
通信環境: ルーターは無線LANですが、プリンターとPCは LANケーブルで
直結、WiFiは印刷に使用せず
プリンター: 先日まで、Epson EP-802A、●最近 EP-808A に入れ替え
【現象】
Chrome上で、Webページを印刷しようとすると、「プリンターがオフライン」と表示され、
先へ進めない。他の一般的印刷は問題なし。
●因みに IE (Ver.11) からサイトを読み込むと印刷できる。
【お願い】
Chrome + EP-802A では問題なく可能であったので、EP-808A でも可能な筈だと思います。
どこをどう設定すれば解決するでしょうか。お詳しい方のご教示をお願い申しあげます。
No.4
- 回答日時:
>>Chrome + EP-802A では問題なく可能であったので、EP-808A でも可能な筈だと思います。
そうでしょうね。IEでは問題なくプリントできるということから、プリンタが問題ではなくchrome側の問題だと思われます。 802Aから808Aに切り替えのタイミングでchromeに問題が起きた可能性が考えられます。
たしかに初期化からの再設定は面倒ですが、本当に困っているなら可能性がある限りやるべきだと思います。
投魂 様
ご親切なアドバイス、ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりですので、面倒くさがらずにやってみようと
思います。 Thanks again.
No.2
- 回答日時:
OS対応のドライバ(bit対応も)をダウンロード、インストールします。
http://www.epson.jp/support/portal/download/ep-8 …
>プリンターがオフライン
「コントロールパネル」「プリンタとデバイス」該当プリンタの「アイコン」右クリック「オフライン→オンライン」または「通常使うプリンタ」に設定
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- プリンタ・スキャナー 印刷開始までに時間がかかります 5 2022/05/13 13:17
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Excel(エクセル) エクセルの罫線が印刷できない 4 2023/02/04 10:48
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターでそれぞれ異なる様式の帳票を印刷したい。 2 2022/09/06 10:07
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
WindowsXPのエクセルについて
-
VBA で白黒印刷をしたい
-
Acrobat 9 Proでのプリンターの...
-
Webページの印刷について
-
エプソンのインク残量が表示さ...
-
メモリ不足で印刷ができない
-
印刷 キャンセル&印刷できない
-
WiFi環境で NEC 5800C へ印刷で...
-
2回目以降の印刷でプリンターが...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
Winshotで印刷がうまくできない
-
マイクロソフト「パーソナル ウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
VBA で白黒印刷をしたい
-
コピー濃度調整方法
-
プリンタのIPアドレスが169...
-
印刷 キャンセル&印刷できない
-
半分もしくは一部しか印刷されない
-
WiFi環境で NEC 5800C へ印刷で...
-
プリンターでEXCELの印刷ができ...
-
エクセルファイル毎に印刷する...
-
Word、プレビューではそろって...
-
メモリ不足で印刷ができない
-
1つのプリンターを 異なる設定...
-
Windows7とWindowsXPでのプリン...
-
スマホから家庭内LAN共有プリン...
-
access2003 レポートごとにプ...
-
Googleドキュメントが印刷できない
-
再起動しないと印刷できない
-
書式設定のB4サイズって?
-
Fedora14ネットワークプリンタ...
-
どのPCから印刷したか知りたい
おすすめ情報
sanori 様
ブラウザー(chrome)のリセットをしてみましたが、状態は変わらずでした。
また、選択肢にあった ブラウザーのアンインストール、初期化は ブックマークの
保存や その他時間が掛かりそうで躊躇しております。
今回はご助言ありがとうございました。