
結婚を前提として同棲した彼女と別れたいです。
長い文面の質問ですみません。
高校時代から6年交際している彼女と結婚を前提に同棲しました。同棲して半年で彼女の嫌な部分が見えてきて別れたいです。
お互いに高校生の時から両親には紹介済みです。同棲して2年後くらいの結婚を考えていました。
同棲する時にお互いで決めたルールで家賃は私が払い、光熱費は彼女が払う約束です。
朝食、夕食は奇数日に私が準備、偶数日に彼女が準備。
洗濯、掃除は各自で行う。
家事については彼女からの提案で上の2つを約束させられました。彼女も働いているので了承しました。
しかし実際に彼女が担当する日は
朝起きるのが苦手で身の回り(化粧とか)のことをしていると出勤時間になり朝食が準備出来ない。
私が早起きして準備した朝食も食欲がない、眠い、時間がないと手もつけずに出勤する。
夕食はスーパーの惣菜にサラダと味噌汁だけ作る。
彼女の担当日に連絡も無しに何回も友人と夕飯を食べて帰る。私が残業して帰ったら彼女いない食事ない、メールで聞くと連絡忘れたと。
当初は朝食、夕飯と作ってくれましたが、現在は朝食は絶望的、夕飯はほぼスーパーの惣菜です。
私も料理は得意ではなかったですが、母に聞いたりネットで調べて毎回必ず作ってました。
何回か朝食の件で怒ると逆ギレされました。
洗濯は各自の分を自分でやっているので問題無いですが、掃除はほとんど私がやります。
一度掃除するまで様子を見てたのですが、1ヶ月くらい何もしないので私がやりました。
1ヶ月前に同棲を解消したい別れたいと伝えました。彼女が両親に相談してびっくりした母親が自宅に来ました。
その時も彼女の擁護や弁解ばかりで話になりません。本人は同棲は続ける別れないと言ってます。
別れ話をした1週間くらいは偶数日に家事をきちんとしましたが、今は以前と同じです。
自分が理想を求め過ぎなのでしょうか?
ご意見やアドバイスをお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.7です。
補足を読んで、「あらら~」です。
あなたの意見ではなく、同僚の男性の意見を取り入れる…そりゃないよ、と思います。
お母さんの庇護に関しては、「まだ若いんだろうし」という気持ちで回答しましたけど、彼女とは、同棲も結婚もやめた方がいいでしょうね。
私は40代後半ですけど、夫に「友達の奥さんはここまでしてくれるらしいよ」と言われたとしたら、「じゃあ、そういう女性を探せばいいじゃん」と言うと思います。
自分が言いたかったことそのままです。
同僚男性にやらなくてもよいと言われたなら、彼を選べと言いたいです。
この男性は彼女の2つ上なのですが、独身で1人で食事するのはつまらないと彼女を誘って食事によく行きます。
男性が食事代は出すことが多いので彼女も気楽に食事してます。
同棲して他の男性とよく食事なんてと言うと食費が1食浮くし束縛されたくないと逆ギレです。よくメールのやり取りを見せますが食事やライブ、映画を観に行くだけの関係みたいですね。
彼には彼女を責任取って引きとってほしいですよ。家事やらなさすぎがよく分かると思います。
No.7
- 回答日時:
彼女としては、「自分もこれなら頑張れる」と思って作った約束事なんだろうけど、あなたが予想以上に頑張ってくれたのは、想定外だったのかもしれませんね。
あなたの担当日にも、惣菜メインの夕飯にしたり、「今日は朝食は作れない」という日があれば、彼女の行動はそんなに気にならなかったかもしれませんし、そうしてくれれば、彼女はもっと気持ちに余裕ができて、下手な言い訳もしなくて済んだかもしれません。
共働きで掃除が月1というのも、現実的には多いと思いますし。
彼女を庇いたいという気持ちではないんですよ。
あなたは約束を守ったんだし、彼女との結婚や同棲生活をやめたいと思うのは当然だと思うし、彼女との関係を清算することもダメだとは思いません。
ただね、約束事を守るのは夫婦生活を続ける上ではとても大切なことだし、それを守れない相手に対する不信感が募るのも十分理解できるけど、どちらが決めた約束事でもね、話し合う余地はあってもいいと思うんです。
彼女は自分で決めた約束事を守れない人だということを、あなたは痛感した。
それならば、今度はあなたが主導権を握って、新たな約束事を作るという手もあったはず。
結婚生活って、どんどん変化します。
浮気はダメとか、相談なしに高額な買い物もダメとかというのは一貫した約束事であるべきだと思いますけど、そういう離婚相当事由以外のことに関しては、のりしろを広めにとっておくに越したことはないです。
あなた自身のことで言えば、今は夕飯の食材を購入して手作りご飯を作る時間もあるのでしょうが、仕事の量が増えたり、接待などの必要性が出てくれば、毎回というわけにはいかないでしょ?
たまには友達と飲みに行きたくなるとか、休日には趣味に没頭したいとか。
それらを後回しにして約束を守ることに専念したら、あなた自身で自分の首を絞めることになりますよ。
まぁ、今回は、彼女も頑張ればできる状況でもあるにも拘わらず、それを責められたら母親が援護するという形だったので、約束の内容を変更しても、あなたが納得できることはないだろうと思いますので、↑に書いたことは、今後のご参考にして頂ければ、と思います。
丁寧にご回答ありがとうございます。
約束を完全に守る必要はないと思ってますよ。
体調悪いときや忙しい時に、無理して朝食や夕飯を作らなくても気になりません。
彼女の場合は朝食に関してはまったく作らないですし、夕飯も買って来た惣菜や冷凍食品中心です。
それに彼女は週1回から2回は会社の同僚男性や女友達と外食です。
外食自体も今は結婚していないので良いですが、帰宅したら連絡もなく食事も準備されずに男と食事されていたら気分悪いです。
彼女は朝7:00出勤で18:00頃帰宅します。
私は6:30出勤して20:00頃帰宅です。夕飯は5:00起きで朝食と一緒に作ってますよ。
最初の頃は帰宅すると私が作った朝食がそのまま残っていて唖然としましたが、今は1人分を毎日作ってます。
同僚男性とは気が合うみたいで、よく食事に行ったりライブや映画に行ってます。
彼女がこの男性に相談したら、別に働いてる女性が家事をやる必要は無いと言われたらしく逆ギレでよく反論されました。
別れる話をした時は、気が合うみたいだからこの男性とつき合えばと言ってしまいました。
やっぱり彼女は結婚には向いてないのでしょうか?
悩んでしまいますね。
No.6
- 回答日時:
たこおじさんです。
まだまだ若いときに、結婚を前提に同棲しましょうなんて。
そのときは、本当に好きでそういう気持ちからなのですよね。
嘘偽りなくね。
付き合っているときは、互いによいところしかみせない。
デートを楽しく過ごしても、その後の別れたことの互いのことまで
わかってない。
恋をしているときは、相手をもっともっと知りたいと思う。
本当は、この頃が恋としては一番たのしいときでもありますね。
男女関係は、相手の細部まで知らないときこそが、
いいんだよねーー。セックスのことも含めてね。
相手のことをもっともっと知りたいと思っていたことが
ところが知りすぎてくると、あれだけ好きな気持ちがあったのに
途端に相手のことが色褪せてくる。
そして、最初の頃は互いに思い遣り譲り合っていたようなことが
慣れと甘えから、遠慮がなくなっていく。
それが続くと、もう相手と離れたくなっていく。
違う異性は、どうなんだろう、もっといい女がいるのではないかと
思うようになっていくよね。
だから、結婚前提の同棲などは、本当はしないほうがいいのにね。
同棲したからこそ、別れることになってしまうことは多いのですから。
さて、結婚を前提にと同棲すると周囲にも彼女にも啖呵をきって
それを実行した以上。
貴方が書く、これで別れてしまっていいのかな。
同棲して半年で、もう相手のことがイヤになっていたということ。
彼女にも一緒に暮らすことも、貴方は過大な夢を持ちすぎていたのでは
ないかな。
この質問文を読むと、彼女にも悪いところがあるよね。
しかしね、貴方にも思い遣りがないところあるよ。
朝起きられない女性は、低血圧の女性もいるんだよ。
スパッと起きれない女性もいるよ。
生理のときもあるでしょうしね。
そういう女性は貴方が折角つくった料理だって、すぐには食べること
だって出来ないよ。
働いている若い女性であれば、化粧にも時間をかけるでしょう。
ブスのまま、仕事場に行きたくないでしょう。
身だしなみのひとつでもあるし。
おじさんは、化粧しない素顔のままの女性が好きだけどね。
失礼、おじさんの好みをここで書いてもね。
彼女にも貴方に対し甘えがあることはいけないが、
貴方のほうも、もう少し寛容になってもいいのではないかな。
きっと貴方は真面目なのでしょう。
自分がこれだけちゃんとやっているのだからと、相手にもそれを
望むのはよくないときもあるんだよ。
ふたりのことをすぐに親にいう彼女もいけないな。
ふたりのことは、ふたりで解決することなんだよ。
まして、互いに同棲までしてセックスをする仲であれば
大人なのだから。
そういう甘いところもある彼女を貴方はイヤなのではないかな。
そういう甘さは、すべてに通じることだからね。
結婚を前提にした同棲を、すぐに嫌になったでは、
最初からしないほうがいいんだよ。
彼女も甘いところがあるが、貴方も甘いと思います。
互いに本当の姿がわかるのが、同棲なのだから。
互いをよく見つめ直して、そして許すところは
許して、譲れないところは譲れないこともあるでしょう。
もう1回ちゃんとやってごらん。
男女の付き合いなどは、だらしないところも、よいところも
すべて互いにさらけ出さないと、本物にはなっていかないよ。
相手がいけない部分も自分に出しているということは
それは彼女にに甘えがあるでしょうが、貴方を信頼しているからこそでも
あると思うのです。
彼女のすべてを黙認しろということではないよ、
おじさんの言っていることは。
相手のよいところは認め、ここはどうしてもイヤだというときは
目一杯怒ってもよいと思いますよ。
そして、褒めるときは褒め、甘えさせるところは甘えさせな。
役割分担など決めても、それをきっちり守らなくとも
いいとはおじさんは思うけどね。
窮屈になっていくよ。
もう1回、心を新たに頑張ってみたらどうですか。
別れるときは、いつでも別れることができるのですから。
そして、貴方がもう完全にイヤになったときは、彼女の親、彼女が
何と言おうが、別れればいいと思いますが。
若いときの恋愛などは、壊れがちなのですから。
壊れてもいい場合もあるしね。それが次の反省点になっていくしね。
男も女もね。
彼女にも良いところはありますよ。
朝食出来ないからと洗い物とかは毎回してくれてます。
自分は仕事で肩とか首のコリがひどいのですがマッサージはよくしてくれてます。
毎日の家事を分担分だけでもこなしてほしいと思ってます。
朝食も通勤途中に買って会社で食べてるみたいですし、夕飯の惣菜とか食費もバカになりせん。
もう一回、心を新たに
そうですね、もう一度話し合いしてそれでも変わらないのなら別れることにします。
No.4
- 回答日時:
全て記録に残しておけば?
そして、ひと月ふた月分位の記録を見せて
「これだけ約束破ってるんだよ」って彼女に見せてあげれば良いと思います。
最初に約束したんだから、最低限守るのは当たり前だと思います。全部の家事を彼女に…っていうんだったら、約束そのものが不公平ですが、分担ですからね。
関係を解消する正当な理由になると思います。
本当に別れたいなら、妊娠に気を付けて。
No.3
- 回答日時:
同棲するときに決めたルールですから、あなたが理想を求め過ぎというわけでは無いですよ。
あなたは「彼氏(婚約者)」ではなく、「家族(ウチに居る人)」なってしまってるような感じです。
同棲して半年です。
一度ルールを見直すという名目で仕切り直してはいかがですか?
偶数日、奇数日ではなく、あなたができること、彼女ができることで担当する家事を分担し直す。
朝の化粧で朝食が用意できないなら、掃除の担当を増やすとかね。
将来の貯金をしていないならはじめよう、しているなら貯金額を高くしましょう。(金に余裕があるからスーパーの惣菜でごまかしちゃう)
じゃぁ、「今度はこれでやっていこうね」ということで。
後は、ルールが守られているか、日々の記録をとる。
おそらく彼女はルールを守れないので…
これでは俺が家政婦だ、一人暮らしよりも辛い、と記録(抹殺されないようにコピー)を出して、改めて別れ話をしましょう。
記録があれば、彼女のママ登場でも擁護しにくくなるでしょうし。
No.2
- 回答日時:
同じ状態で同棲されてる人でも、許せる男性もいます。
だらしない〔良く言えば大雑把〕部分を実生活で見て冷めたのでしょう。
きっと、質問者様はそこがとても重要だったのでしょうから、人それぞれこだわり部分も違いますし、質問者様が特に理想を追っているとは思いません。
もう、結論は出ておられるように思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- カップル・彼氏・彼女 彼女の態度について 同棲して1年、付き合って3年になる彼女がいます。 彼女は同棲する少し前のタイミン 2 2023/04/26 08:08
- その他(家族・家庭) 質問じゃありません。すいません。どこで吐き出せばいいのか分からなくて。ただ誰かに聞いて欲しいだけです 4 2022/04/30 14:14
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- その他(家事・生活情報) 夫婦間での揉め事 2 2023/02/04 15:10
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- カップル・彼氏・彼女 同棲彼氏の金銭面と態度について 私は家政婦じゃない!?!? 私は21歳(学生)で、25歳(社会人自営 6 2022/05/17 19:02
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
結婚間近にして、4年間交際した女性と別れました。
その他(結婚)
-
2年半くらい同棲していた彼氏と別れて、今もまだ同居しています。 振られた原因は、私が怒りすぎてしまっ
失恋・別れ
-
-
4
彼女と結婚直前に「別れたい」と言われてしまいました
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
5
去年末、5年付き合っていた(約4年同棲もしていた)彼とお別れをしました。 私から振り、出て行きました
失恋・別れ
-
6
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
7
結婚のことを考えて彼と別れましたが辛くて涙が止まりません。
失恋・別れ
-
8
同棲中の彼女と別れるか別れないかをずっと悩んでます。 はじめまして。 結婚を前提にお付き合いをしてい
失恋・別れ
-
9
同棲解消を切り出したのに立ち直れない
失恋・別れ
-
10
彼女が別れてくれません。(なるべく女性からの意見を望みます。)
失恋・別れ
-
11
同棲して3ヶ月で倦怠期がきてしまいました。 好きとかの感情は全くなく、毎日献立考えてご飯作って 掃除
その他(恋愛相談)
-
12
彼氏と同棲して1週間半ほど経ちます。 同棲前は毎晩電話をして一日にあったことを話していました。ですが
カップル・彼氏・彼女
-
13
男性に質問。長い付き合いの女性 vs 新たに好きになった女性
【※閲覧専用】アンケート
-
14
プロポーズしたのに別れたい?
失恋・別れ
-
15
「結婚したいと思わない」と言われました
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼女にはお金を使いたくない男の心理
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
長年付き合った人と別れた後、スピード結婚した人
失恋・別れ
-
18
結婚前からセックスレス。別れた方がいいですか。
失恋・別れ
-
19
プロポーズ直前に振られました。
失恋・別れ
-
20
同棲していて気持ちが冷めた彼との復縁
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
同棲を考えている彼氏と 喧嘩を...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
彼氏によく「嫌いになりそう」...
-
恋人が死んでしまったらどうし...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
同棲している彼氏との一緒に寝...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
女です。共働きで半同棲で、何...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
同棲中彼との性の不一致につい...
-
彼(彼女)と一緒に寝て、熟睡で...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
貞操観念
-
同棲して1ヶ月ですが、彼の飼...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
好きだった人が妊娠しました
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
恋人が死んでしまったらどうし...
-
同棲している彼氏にイライラし...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
おすすめ情報
GWの連休で話し合いを続けましたが、彼女の言い分が一方的で困りました。
結局、食事は自分の分は自分で作るから、彼女の分は作らなくてもよいと言われました。
それなら一緒に暮らしていても意味ないから別れようと言って、私の実家に帰りました。
部屋の荷物は有給を取って平日に友人と運ぶ予定です。
別れるし部屋は解約するとメールで何回も伝えると、別れたら同僚男性から以前から交際してほしいと言われてるので彼とつき合うと脅しです。
メールを見て彼女への気持ちが一気に引きました。
やはり彼女と交際や結婚は難しいですね。
ご回答ありがとうございました。