dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理予定日1日前で排尿後トイレットペーパーで拭いた時にクレヨンのぴんくのような色が若干ついていました。
初めはトイレットペーパーにもともとついていたものだと思い念のためもういっかい拭いてみるとうっすら血がついていました。一滴ともいえないぐらいの薄い血でした。
それから1日経ちますが一切出血はありません。先月生理が2週間続いたりと何かの病気なのでしょうか?

A 回答 (1件)

先月、生理の様子がおかしくて、今日は少量の不正出血があったのですね。


連休明けにでも、一度受診されるとよいと思います。
なんだろう?なんだろう?と様子見ばかりしていては心配です。

季節の変わり目で、ちょっとリズムが狂っただけだと思いますが、
ポリープ等、原因と思われるものがあれば、取り除いてもらえます。
私は不正出血がたまにあって、別件で受診した婦人科で、ポリープを指摘されました。
その場でチョキン!と切り取ってくれて、それ以降不正出血はないです。
ポリープは根っこが残っているとまたできることがあるから、
また不正出血したら見せてね~、と先生に言われています。

不正出血の原因は様々で、出血中に受診しても、
はっきりとした原因が分からないことがあります。
子宮がん検診は受けていますか?
子宮がんの代表的な症状が、生理不順と不正出血です。
おどかすわけではないですが、不正出血を甘く見てはダメです。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!