dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘチ釣り用タイコリールの糸巻き方向は正転、逆転(竿に対してラインが平行)どちらが使いやすいでしょう?

A 回答 (2件)

正転のほうが使いやすいと思います。



スピニングも両軸も、大抵のリールが正転
(ハンドルを回した時、上にある時は向こう側にいき、下にある時は手前側にくるように回す)
であるのは、
体の構造上、回しやすく、且つ力を入れやすいからでしょう。

タイコリールも理屈は同じだと、私は考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。両方試してみようと思います。

お礼日時:2016/05/05 06:38

好みかとは思いますが、私は逆転にしました。


理由は、正転だとラインの遊びが出ます。
そのラインが風であおられて、竿に絡んだりしたからです。
かなり小さな噛み潰し錘を使ったためですが、
ベテランによっては、結構重い噛み潰し(0.5号とか)を
使っている人もいましたので、そういう方には関係ないかもしれません。

巻くこと自体は、少しやりにくいくらいでたいした問題にはなりません。
そんなに走る魚でもありませんから。

ヘチつりは、とても意外性があり、面白いですが疲れます。
若いうちの遊びですね。
楽しんでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。両方試してみようと思います。

お礼日時:2016/05/05 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!