dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、母ひ57歳で、2人の子供はそれぞれ
25歳と22歳です。
2人の子供の年齢の和が母と年齢と等しくなるのは、今から何年後ですか。

わからないので回答お願いいたします。
解説もお願いいたします

A 回答 (2件)

あなたは小学生ならば算数で、中学生以上ならば数学で答えなくてはなりません。



算数の場合。
 「歳の差は何年経っても変わらない」と云うのが大前提です。
 (問題文に書いて無いこの条件に気が付かないと算数では解けません。)
 2人の子供の年の合計は、25+22=47。
 母との年齢差は、57-47=10。
 母は毎年1歳づつ、子供の合計年齢は毎年2歳づつ大きくなります。
 つまり、歳の差は毎年一つづつ小さくなります。
 ですから、10歳の年齢差は10年で無くなります。 → 答 10年後。

数学の場合。
 x年後に子供の年齢の合計が母と同じになるとすると、次の式が成り立ちます。
 57+x=(25+x)+(22+x)  
57+x=47+2x  
 10=x  → 答 10年後。

検算してみましょう。
 10年後には、母は67歳です。 子供は夫々35歳と32歳です。
 67=35+32 で、間違いがない事が確かめられました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

凄くたすかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/06 14:00

X年後とする



57+X=25+22+2X X年後の年齢
57-25-22=2X-X それぞれ移行する
X=10

10年後
母67、子供35と32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!