
98年式XR250について質問させていただきます。総走行距離は14,000kmほどの車両です。
先日、走行中にフロント周りから音が聞こえるようになり、走行自体には問題ないようなのですが、気になっています。
エンジンを掛けただけでは音はしません。アクセルを開けても、止まっている状態では聞こえません。走り出して、時速50kmくらいからし始めるようです。
速度を上げると音のサイクルが速くなるような気もします。
音の質は、コロコロというか、カラカラというか、メーター周りに小石でも入って暴れているような感じに聞こえます。もちろん小石なんかが入って留まるようなスペースなど、メーター周りには無いと思いますが。
音の発生場所がどこかは分かりません。乗車していて、フロントのスピードメーター付近のように感じるだけです。どこか緩んでいるか見てみましたが、そのような箇所も見当たりません。
オイル交換は3,000km毎程度で行っています。ショップで整備もしてもらっています。エンジンからの音のような気はしません。
ちなみに、今年は先月末から乗りだして、まだ400km程度の時点で音がし出しました。
もちろん、近くショップにはみてもらうつもりですが、XR乗りの経験のある方等で、症状に心当たりがある方、どういう原因が考えられるか、また、このまま乗ってショップまで行って(約50km先)大丈夫なのか、おしえてください。
文章だけでは音は伝わりませんし、判断しにくい質問かもしれませんが、ヒントを頂けるだけでも助かりますので、どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スピードメーターのインナーワイヤー関係を
点検してみてください。
具体的には、まず、上下ともケーブルのアウターがしっかり固定されているか。
ハブ側を外すと、インナーワイヤーが落ちてきます。
(落ちてこなければ引っ張りますが、そもそも落ちてこないことに何か異常がありそう)
メーター側が四角にしっかり整形されているかどうかチェックし、
おかしければ交換。(インナーだけなら、今手を打つと、とてもお安く上がります。全交換となると、
メーターもだったりすると天文学的?金額に)
でなければ、インナーにグリスを塗りたくって、再度挿入してみてください。
詳しいご回答ありがとうございます。
可能性のある部分だと思いますので、さっそく点検してみます。
ただ、整備に詳しくないので、ネット情報等を駆使してチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・ 3 2023/05/03 17:32
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 中古バイク 2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は? 2 2023/06/13 08:36
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- 車検・修理・メンテナンス 平成18年ダイハツエッセ乗ってます。 走行80,000キロ台で、エンジン周りから異音がしたためウォー 7 2023/01/23 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
R32スカイライン スピードメー...
-
中古車購入を考えています。
-
ヤフオクでバイクを売却する場...
-
ビーノのスピードメーターが動...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トルクレンチ
-
なぜ外国人の方は道を案内する...
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
指導教員とのLINE交換
-
ガス圧チェアの座面が下がらな...
-
ブレーキフルード交換
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
メルカリの出品者がキャンセル...
-
ポケポケの交換出来るカードっ...
-
お札を破ってしまいました。 上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーター内部の水滴
-
原付の距離計・速度計が動かな...
-
原付バイクのスピードメーター...
-
DIOのスピードメーター故障
-
スピードメーター不具合
-
ズーマー メーターケーブルの...
-
NSX スピードメーターが時々止...
-
サンバーのオドメーター表示不良
-
ボルボ940のスピードメータ...
-
メーターケーブルの交換につい...
-
メーターが動かないんですが・・・
-
ズーマーのスピードメーター故障
-
タコメータが動かない、どうす...
-
原付の前輪にあるコードが剥き...
-
ランドクルーザー80メーター不良
-
ゼファー400のタコメーター...
-
ビーノのスピードメーターが動...
-
スピードメーターの故障?
-
原付バイクのメーターが動かない
-
cbr250 mc19に乗っています。 ...
おすすめ情報