
本文を閲覧していただき、ありがとうございます。
単刀直入に申し上げると、自分はネットゲーマーです。パソコン、周辺機器にも多額の投資をしています。
ですが、未だに改善されないのはネット回線。これは対戦ゲームに限らず、ネットサーフィン、動画鑑賞など多岐に渡って支障をきたしています。
実際、現在の回線速度は上りが1kbを割り込んでbiteまで落ち込み、下りのほうも同じぐらいのひどい状況にあります。
正直いってストレスが溜まって仕方ないです。
本題ですが、両親にも何度も何度もJ:comは評判もよくない、回線切断、不安定性などのデメリットを説明しているのですが、知識がないためテレビやら電話やら契約云々、違約金などの理由で曖昧な回答しか返ってきません。
個人的には、Nuro光に変えて快適なネット環境を手に入れたいと思っているのですが、どうにかうまく説得できる効果的な内容はないでしょうか?
具体的に一番効くと思うのは違約金のこと、サービスに関してのこと、また部分的に解約できるのか(テレビ、ネット、電話込のプラン契約をしているため)など、とにかくありとあらゆる情報を求めています。
ネットで調べてもわかりづらい説明ばかりのため正直参っています。
どうかよろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
J:comユーザーですが、やはりまとめると割引率が高くなるのが大きいです。
そして電話、ネット、テレビとまとめて契約していると解約するのが面倒で、ご両親が渋るのももっともだと思います。
それが奴らの手だとわかっていても安さと手軽さに逆らうのはなかなか難しいものです。。。
手段としてはまずは、現状回線でもっと速くならないか考えてみる。
J:comは特定ポートでスピードを絞るのは得意ですからあなたの契約回線がすでにブラックリスト入りしており、回線が絞られている可能性はありますし、ケーブル回線は数百宅で分岐されているという情報もありますので、まずはどこに問題があって遅いのか、それを調べる必要があると思われます。
ひょっとしたら宅内の、例えばルーターやPCの設定ミス、障害などの理由で遅くなっている可能性も捨て切れません。
ルーターなど通さずにゲーム用のPCに直結してスピード測定する(ウィルスには気をつけて)とか、複数のPCで試してみるなどして、回線自体が遅いという証拠を手に入れましょう。
参考:
http://cs.myjcom.jp/JSS_KnowledgeDetail?an=00000 …
http://cs.myjcom.jp/JSS_KnowledgeDetail?an=00000 …
その上で、やはり回線が遅いということになれば、まずはJ:comに苦情を入れてみては。
今の契約回線が何なのかわかりませんが、160MBpsで契約しているのに数biteしか出ないのであれば異常です。
ていうかそれはゲームできるレベルではないというか普通のブラウジングも苦しいレベルですよね。
ベストエフォートではないにしろ、苦情をいれても良いレベルだと思います。
別な角度から、やはり両親が金を出しているわけで、スピードが遅いから高いのに変えろというのは説得するのは難しいと思われます。
単にJ:comをやめたいということであれば
・回線だけ切り離し、トータルでは安くなる回線を見つける
・面倒な手続きは全部自分がやるのでハンコだけおねがいと頼む(上記、切り離しがうまくいけばいいですが、電話も解約しなければいけない場合、電話番号が変わりますのであらゆる登録に使っている番号を切り替えるのはかなり骨の折れる作業だと思います)
間違っても「ゲームのスピードが出ないから」を理由にしてはいけません。
親は不都合がないものを変えさせるわけなので、「今より安くなる」が第一、付加価値として何か付いてくるとか、ちょうど欲しかった家電が安くなるとかあると、もっといいですね。
No.3
- 回答日時:
CATVって基本的にCATVが基本サービス
それ以外は、オプションサービス
ただ、最近ではインターネットのみの契約も可能だったりします。
オプションサービスは契約しなくてもよい
相手に納得出来るように説明させたいなら、現行の料金。あなたが検討しているものに料金
また、解約時の解除金及び新規契約の料金。家族で携帯電話も契約しているなら、携帯電話の料金を含めて。
これらを明確に提示しなければ納得しませんよ。 ただ、それでも色々言う人もいますけどね。
それが出来ないなら、あなたが、ご自身のためだけにFTTHを契約するしかないでしょう。
ただし、現在のお住まいの環境だとFTTHは契約出来ない場合もありますのでご注意下さい
No.2
- 回答日時:
まず、そもそもですがJ:com以外の回線業者が選べるんですか?
マンションなどの賃貸の場合は、特定の回線業者以外を選べない場合がありますので、そこをまず調べましょう。
どんなにnuroが早くても他社は利用できない、というのであれば終わりですから
次にj:com内で改善はできないのですか?j:comでも普通のCATV回線を使ったコースの他に光回線を使ったコースがありますから、それに変更する事で、速度は改善しますよ。
で、j:comは月幾らで、nuro光は月幾ら、解約料が必要ならその金額、解約料を支払っても、何か月で元が取れるというデータを調べて、それで親と交渉、もしくは毎月バイトをしてその分を自分が負担する旨を伝えて交渉ですね。
しかし、いくらj:comが遅いと言っても1kbを下回るのなら、設定か何か悪いんだと思うよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- プロバイダー・ISP タブレットに名前と生年月日をサインした=契約成立となり料金請求されますか? 4 2022/06/25 13:40
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
CATVインターネットについて質...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
無線ルータ
-
VPNって言うのを使うとプライバ...
-
衛星通信できる端末をカバンに...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
質問です 最近スマホでYouTube...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
教えて!goo
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
インターネットに接続されない
-
microsoft edgeにサインインし...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
沖縄での台風によるインターネ...
おすすめ情報