電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここでは議論的な質問は不可なのだそうですが
それは反論反抗的な回答に対してこちらが反論するから議論的になるのであり
自分にとって都合の良い賛同的回答だけお礼して反論的回答は無視して相手にしなければ
議論にはならないから議論的質問とは言えないのではないでしょうか。

A 回答 (5件)

その通りです。


当然ですが結果的に回答に反論してしまうと議論的になってしまいます。
反論的な回答は相手にしないで無視していれば議論にはなりません。
たまに無視されたからとしつこく何度も不要な嫌がらせ的回答してくる輩もいますがそういうのはブロックすればいいのです。
あるいは通報しましょう。
悪質な回答者を無視して避けることで議論的質問へと発展することを回避出来ます。
わざと議論的にしようと挑発してくる悪質回答者がいますので
相手にしないでうまくかわすことが賢明なやり方でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
反論的な回答は徹底的に無視して
肯定的回答だけ認めてお礼していれば絶対に議論的にはなりませんね。

とても参考になる素晴らしく良い回答です。

お礼日時:2016/05/10 08:42

>自分にとって都合の良い賛同的回答だけお礼して反論的回答は無視して相手にしなければ


>議論にはならないから議論的質問とは言えないのではないでしょうか。

議論にはならないと思いますが、質問で無い質問と見なされないでしょうか?
質問の動機が「知りたい」というものであれば、多角的に回答が付く状況こそ喜ぶべき事であるはずです。
ただし、質問と何の関係があるんだ?と思うようなデタラメな内容については補足要求をして良いと思います。
    • good
    • 0

というよりも、あなたが反論することに快楽を覚え、反論することを前提とした「釣り」質問をするからいけないのです。

馬鹿のひとつ覚えのように類似の質問をあなたは繰り返しています。それがなによりもの証拠です。他者に対する敬意に著しく欠けているのに、それを指摘されると逆ギレするあなたに正義はありません。
    • good
    • 4

まず、議論的な質問というのはできます。


質問と回答、それに対する反論と再定義、そのような過程も質問には含まれてしまいます。
ですから正当な質問であっても、条件の明確化などの要求が加わると外見的には議論になってしまいます。

明らかに相手への抗議というのも実際あります。

また明らかに期待する回答だけを望んでいる質問者はいます。
システム上、そのような人を排除できませんから、そのような質問も本来は不適切ですがあります。あることはあります。
質問を外見的な理由で排除しては、質問サイトの意味がなくなってしまうと思います。
なので受け入れざるをえない。

ただ外見上、議論となっても質問を締め切る権利は質問者の方にあるので、質問者が打ち切ってしまえばそれで終わりです。
言ってみれば議論として利用しようとしても、最初からアンバランスなのです。平等ではありません。
質問サイトでは原則として質問者の権利が優先されます。
だから質問者が相手にしなければ、確かに議論にはなりません。

ただそれでも質問者が議論に応じれば、議論になってしまいます。
質問者と回答者の間でバトルしようと思えばできてしまいます。

しかし、そもそも最初の質問から余りにもかけ離れたものになってしまうのは、
質問と回答とは言えない。

そこで質問と回答として、ぎりぎり成立していれば、第3者が参照する上で意味のあるデータベースになる。
それなら許容される可能性はあります。
最初の質問を余りにもかけ離れて、ただバトルだけの展開になってしまうと、アウトということかと思います。

そこはさじ加減で運営側が決めるということなのでは、ないでしょうか。



教えてグー の特性が分からなくなると、他のサービスと区別がつかなくなり、寂れてしまいます。
なので止めてねということかと。
    • good
    • 0

ご質問の主旨がいまいち分からないのですが、おそらく質問者様が仰る「議論的質問」が、他の人から見れば「質問」に当たらないのでしょう。



まず、ここは分からないことを教えてもらう質問掲示板であるという認識はよろしいですよね?
であれば、質問の回答に対して「反論反抗的な回答」というのもおかしいですし、それに「反論」するというのはさらにおかしいです。
既に答えを持っているなら質問する必要はありません。
また、「自分にとって都合の良い賛同的回答だけお礼して反論的回答は無視」というのなら、質問する必要がない(質問ではない)のは明らかです。

仰るような質問(?)は、質問ではなく、議論を吹っかけている、もしくは自分の意見を主張しているにすぎないです。
反論しなければ議論にならない、はその通りですけど、それは議論を放棄しただけであって、「質問」とはますますかけ離れたものになると思われます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!