dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の髪型はロングのストレートです。いつもおろしてばっかりなのでヘアアレンジをしたいなと思っています。不器用でもできるヘアアレンジの方法を教えて下さい。ゴムを使ってもクリップを使ってもなんでもいいです。
あとオダンゴの作り方も教えて下さい。Uピンやピンを使ってもなかなか上手くいきません(泣)お願いします。

A 回答 (2件)

「自信あり」なんてつけちゃいましたけど(;´▽`A``


実は私も、夏だしちょうどヘアアレンジについて
色々調べたりしていた所なんです。

くちばしみたいな形の大きい三角のクリップが
かわいい雑貨屋さんなどで売っているんですけど、
それが使い勝手が良いですよ。
今私も使っているんですが髪をぐるぐるねじって
上にひねり上げてクリップで止めるだけでアップに
なります。でも髪が長いと全部の髪をアップに
すると重さで肩が凝ると思うので耳の上の部分だけ
ねじって止めたりするのはどうでしょう?

参考URLも見てくださいね♪私もとっても参考になった
のでオススメです。髪が長い人のまとめ髪は「コーム」の
ページを見るとちょうど良いのが載っているかと
思います。

参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/han-world/
    • good
    • 0

こんばんわ。



私もロングヘアーで、腰まであります。
おだんごの作り方ですが、髪質はどうですか? ストパ
をかけていたり、さらさらだったりするとピンで止めてもすぐくずれてしまいます。 おだんごをしたいところで一度ゴムでくくります。髪が長いので重さでおちないように、太めのゴムでしっかりくくったあと、くるくる髪をねじらせてUピンで私はとめています(三つ編みしてもうまくいきますよ)が、ジェルで髪先をかためるとうまくいきます。

分け目をかえてふたつにくくってもかわいいと思いますし、時間あるとき自分の髪で色々チャレンジしてみてください^^

おだんごだけですいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!