
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>店舗はまだあるでしょうか
NTT東西って、10年以上前から店舗などの窓口業務は廃止しておりますよ。
NTT東西の支店には、営業部門が残っております。電話1本で来てくれます。
営業部門といっても、機器の販売やリースなどの法人や個人事業主などを相手にした窓口です。 営業といっても、フレッツのサービスに詳しい訳ではありません。(基本料金間違えていたしね。)
9時~17時までの電話担当者の方がまだ詳しいですよ。
NTT西に直接申しこむなら、分からないことを電話で聞いてネットで申しこむのが一番良い。ユーザのことを考えている担当者なら、そのように案内してくれるでしょうね。
NTT西なら、
116から申しこむよりもネットの方が割引金額が大きいよ
ありがとうございます知らないことばかりでした。ネットで申し込むにもそんなに数おおくありませんでしたが私がまだ調べきれてないのかも!?
No.6
- 回答日時:
キャッシュバックの金額は代理店により異なるので、自身で足などを使い調べることになります。
NTT西だと、代理店を通した場合とネットでNTT西と直接契約した場合の毎月の維持費が変わってきますよ
NTT西だと、3年契約の場合が安いですけどね・・・ 解除金~約3万円って高額・・・
>ネット回線そのものを新規でフレッツ光に申し込もうとしておりまして、その場合はフレッツだとどこなんでしょか直接って、、。宜しくお願いします
フレッツで直接って言うなら、NTT東日本(東日本電信電話株式会社)or NTT西日本(西日本電信電話株式会社)だけでしょう。
ISPを通すならISPも代理店の一つみたいなものですからね・・・
すみません無知で、、0120116116の電話しか申し込み直接しりませんが、店舗はまだあるでしょうか 最近フレッツ光全然目にとまらないので思い付きもしませんが、私だけの妄想でしょうか
ほんと知らなくて 店舗あるか調べてみますありがとうございます
No.5
- 回答日時:
キャッシュバックなど特典を目的に加入するならお勧めはありません
特典つきのプロバイダーは何かしら不評があるから特典を付けて勧誘してます
私は代理店を信用してないので代理店からは加入しません
加入する場合は直接プロバイダーに連絡します
直接加入した場合親切ですよ(早いし工事代も無料になった)
この理由は代理店に支払う費用が不要って個人の勝手な解釈
プロバイダではなく、ネット回線そのものを新規でフレッツ光に申し込もうとしておりまして、その場合はフレッツだとどこなんでしょか直接って、、。宜しくお願いします
No.4
- 回答日時:
まず、飛び込みや電話営業での契約はよくないですね。
ご経験のように。契約だけとれればハイ終わり。と言った形が多かったりしますしね。
お得に契約したい場合は基本的に店舗や営業ではなくネットがお得です。
なぜかといいますと単純に人件費がこのほうがかかっていないので顧客にバックできるのです。
さて、ソフトバンク光で失敗しているようですが、代理店の営業がよくなく実際のフレッツ光の新規契約より光コラボ(ソフトバンク光もその一種)のほうが現在はお得です。フレッツ光のお得な代理店も最近は6万キャッシュバック!と謳って実際のオプション無しキャッシュバックは5000円だけだったりするので、月額料金で見て光コラボのほうがお得です。
値段的ンはエキサイト光(プロバイダBB exciteによる)はお得ですね。
ただ、選ぶ際はお住まいのエリアに寄って周囲の影響からプロバイダの利用環境が変わるので、契約時は注意が必要です。
まだまだお悩みでしたら無料相談のみも可能で非常に丁寧な対応をしてくれる無料ネット回線コンシェルジュのあるこちらのサイトが参考になりましたよ~
http://xn--eckwc2b1a4i9522boq6b.net/
excite安いですね うちは変な話ですけどもう一度フレッツ光に新規に入ってプロバイダをexciteをと思うのですが、かなり遅いみたいで、、悩みます
No.3
- 回答日時:
ブロードバンドナビ
http://www.bb-navi.jp/?gclid=COy6_M673cwCFVUGvAo …
hikari-n.jp
NTT西日本 地域
https://hikari-n.jp/west/?acid=0002&gclid=CLHsq4 …
NTT東日本 地域
https://hikari-n.jp/east/
No.2
- 回答日時:
プロパイダの加入も同時に検討されるのでしたら、こちらで
http://kakaku.com/bb/
フレッツのみ、をまとめたのは無いですね
各地方や、営業毎にサービス内容が違いますから、その都度聞くしかないですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
自宅の電話番号を知りたい
-
5
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
6
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
7
povo1.0から2.0に変えたんです...
-
8
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
9
タウンページから、名前を削除...
-
10
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
11
バッファ中、とは?
-
12
LANケーブル
-
13
07~の電話番号
-
14
NTTの116番にかけるには
-
15
テレビがルーターに繋がりませ...
-
16
携帯のその他の回線の料金が1万...
-
17
1本の電話回線で2つの番号は共...
-
18
市外局番
-
19
回線使用料の1級2球3級局って?
-
20
eo光電話とドアホン接続について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter