プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はディズニーランドを行った記憶がなくテレビで出てきても何が楽しいのって思うことがあります。
自然を見たりしてるのがとても好きで田舎など見てて飽きません。
私がディズニーの何がいいの?にたいして自然の何がいいの?と同じようなことですか?

A 回答 (17件中11~17件)

それぞれ 個人により 好みは違いますよ 日本人は特に付和雷同性が激しいので 大勢の人が行けば 皆 行きますな


バカな事です もっと個性的にならないとだめです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は人ごみがとても苦手なので、大勢が右に行こうとするなら小勢の左に行くぐらいです。
今以上に個性的な人間になろうと思います(^^)

お礼日時:2016/05/17 13:59

貧乏人が一人で行っても面白くない。


金を使う場所さえない田舎ならお一人様の貧乏人でもおkでしょ。

それに年齢層もある。
そもそもあの場所は異空間。
いい歳こいた大人が黒丸2個のカチューシャ付けて喜べる場所は他に無い。
帰りにゲートを抜けた瞬間から我に、いや、現実に帰る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は22で人ごみがとても苦手のため田舎の方に逃げてるのかもしれません…
ディズニーランドなど人がたくさんいるところほど恐ろしいものはないです…笑

お礼日時:2016/05/17 13:55

ハワイに行って来たというと


「私は日本の田舎の温泉に行ったほうがいいなあ」と言われた

その方は、ハワイには行ったことなし

一度ディズニーランドに行ってから、もう一度感想が聞きたい

楽しくなくっても
何が楽しくなかったかという話も
きっとおもしろいはず

福山雅治のコンサートに、あまった券でさそわれた人の
さんざん馬鹿にした話がおもしろかった
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やはり行ってみて面白い点面白くない点を見つけてくるのが一番ですね(^-^)/

お礼日時:2016/05/17 13:52

価値観の違いです。


2000m弱の低山ですが、それでも山登りが好きで何年かに一回は行くようにしていますが、「疲れる思いして登っても何も無いのに
何が楽しいの?」と良く言われます。
でも登る側にとってはそれでも楽しいから登るのであって、ディズニーの何が楽しいの?と言っているのと根本は同じ。
他人が楽しいのが自分も楽しいとは限らないし、自分が楽しいと思っている事が他人も楽しいとは限らない。
ただ、ディズニー好きの人って自分の価値観を圧し付けてくる人が多い気もしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もしかしたら人が多いところが苦手という点からこの考えが生まれたのかもしれません。
もう少し人ごみになれてみようと思います(^^)

お礼日時:2016/05/17 13:52

好き嫌いって、何でもそうですよね。


合う合わないがあります。

海が好き。山が好き。ディズニーが好き。ユニバーサルが好き。
色々とありますが、好きな人にしか、その魅力、楽しさって分からないものですよね。

おっしゃるとおり、自然の何がいいの?
と思う人がいてもおかしくないし、それと同じことかと思います。

ペンギンズさんがもし、ディズニーランドに行ったら、
意外と楽しい!って思うのかもしれないし。

逆にもし行ってみても、何がいいのかわからない?と思われるなら、
それは好みが合わないってことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際に行ってみたいと思います!
それで合わなかったら私には合わないということですね(^^)

お礼日時:2016/05/17 13:50

「自然」と「ディズニー」を対比することはできません


人は「もの」を大体3つに(無意識に)評価して生きています。「快いか不快か、どうでもいいか」です
例)犬が好き、リンゴが嫌い、ネイルが好き、自然はどうでもいい、ディズニーは好き、男性が嫌い etc……
こういったいわゆる「価値観」の積み重ねで1人の人間が形成されています。あなたも私もです。

ディズニーは大多数の人が「好き」にカテゴリーしている「もの」だと思いますが
問題はこれの少数派入ってしまった時です。
「嫌い、どうでもいい」とは周囲に言い辛いものがありますし、ほぼ100%の確率で「好き」な大多数と分かり合う可能性はありません。大多数は数の力によって、自分達が「正しい」と思ってしまう性質があります。
場合によってはまるで異教徒を狩る魔女狩り状態になることもあるでしょう 「あなたの評価は間違っている」と。
そういった時(自分が少数派に入ったと自覚した時)には「自分の信用を置いている人にしか」言わなくてもいいのです。
「自分で私は異教徒です!」と触れ回る必要はまったくありません。

これは誰しもが味わったことがある感覚だと思います。年食うと何度も実感しますよ。価値観の違いってやつを。
きっと質問者さんも分かっている感覚だと思いますが、価値観が完璧に会う人ってのはいません。
心地よいと思える人を探すにはどうしたらいいか、どこまで相手との価値観のズレを許せるか、だと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人の数だけ好き嫌いありますよね…
もう少しディズニーのことについて知っていこうと思います。

お礼日時:2016/05/17 13:49

疑問や批判をするなら先ずは「行ってみる」事です。



先ずは体験しないと、答えはでないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今度行ってみます!

お礼日時:2016/05/17 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!