dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふすまで仕切っただけの、男女部屋(旅行)…はあり?

別の部屋に寝るのは嫌という女性の意見でふすまでしきるだけの部屋に泊まる事になりました。

これは、セーフでしょうか?
全員友人関係です。

A 回答 (6件)

宿泊料金との兼ね合い、周りの(宿泊できそうな)環境によります。

料金を目いっぱいケチれば男女相部屋になるでしょうし、山小屋(他に泊まるところなし、避難場所にもなっている)では狭い部屋にぎゅうぎゅう詰めで男女が雑魚寝です。
    • good
    • 0

仕切ってあるので、襖でも問題は無いでしょう。


もともと、日本の家屋は、各部屋が襖で仕切られていましたから。
しかし、女性は平気でも、男性陣は、目がギラギラで寝付けないかもしれません。
    • good
    • 0

女性側が、別の部屋に寝るのは嫌。

と言ってるんだから、双方オッケーなら問題ないですよね。
    • good
    • 1

何がセーフでアウトなのかわからないのですが…。



双方共に賛成しているのであれば何ら問題もないのでは?
    • good
    • 0

私は、nyan_xoさんと同じ環境で旅行していました。



但し、エチケットが重要です。

トイレ・シャワー、ハミガキ・化粧・着替え どれも絶対に気を使います。

男女酔えば イヤらしい状況になるかも知れません。

間違えたのか確信なのか、異性が真横に入ってくる可能性もゼロでは
ありません。

全部を理解した上 楽しんで下さい。
    • good
    • 1

襖は要らないでしょ。

そんな関係で無いのであれば、同じテントの中でも問題ありませんよ。
逆に、襖があると覗きたく人間がいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!