
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バイキセノンはハイバルブ・ローバルブともにキセノンバルブを使っているディチャージ・ヘッドライト・システムを指す名称です。
バルブ(電球)自体はキセノンバルブとは言ってもバイキセノンバルブとはいいません。
なおバイキセノンの名称は、もともとディスチャージ・ライトではローバルブのみキセノンで、ハイバルブは普通のハロゲン電球というものが多いので、それと差別化するために付けたもののようです。
No.2
- 回答日時:
ライト取り付け後は、対向車に迷惑をかけないよう必ず光軸調整をしてください。
後付のHIDで、やたら眩しい車がいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●「イエローハット」と「オート...
-
車用品
-
初心者(若葉マーク)を買いた...
-
Y34 グロリア 後期 のパ...
-
ジープラングラーのドアを外し...
-
およそ片道6時間のドライブ旅
-
去年買ったヴェゼル のことで質...
-
W204 トランクが勝手に開く
-
デリカ4WD ディーゼル(4D56...
-
MINIのルームライトが消えません。
-
VOLVO XC60の車なんですが、朝...
-
軽乗用車の耐用年数たについて...
-
VOLVO XC60について 先日2023年...
-
出足の加速が悪い
-
キャンバスとハスラー 中古車を...
-
ワゴンRの年間維持費ってどれく...
-
どうして、車は走行距離が長く...
-
トレーラーヘッドだけ運転して...
-
MT車を運転出来ますか??┐('~...
-
白煙が出る→ターボ交換→まだ白...
おすすめ情報